Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

旅の終わりは長野

2012年09月17日 | 旅行

帰り道は、長野県の小諸を通って帰ることに。

小諸の懐古園に立ち寄ってきました。
懐古園。Dsc_0720_2
懐古園の中には小さな動物園がありました。
ここは鳥の多い園で、いろんなきれいな鳥が見られました。
クジャク。Dsc_0718
クジャクって本当にきれいだなー。
派手なヘアスタイル。P9176807_640x480

上田城址にも足を延ばしてきました。
Dsc_0721 
長野の風はもう涼しくて秋を感じました。。

今回の休みは、娘はカレシとアウトレットパークへおでかけ。
息子もカノジョと牧場へデート…だったらしい。
私はだーりんと一泊二日の旅。

みんなそれぞれ、誰かと一緒に楽しい時間を過ごせて…、これって、本当に幸せなことだと思う。

いい休日だったあーーーーヽ(´▽`)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州豚ランチ

2012年09月17日 | 旅行

群馬県は上州豚が有名らしく、あちこちにとんかつ屋さんがあります。
お昼は、その上州麦豚のとんかつをいただいてきました。
味噌カツ。Dsc_0709
カレーかと思うほど、ごま味噌だれがどっさりかかっていました。

だーりんはヒレカツ定食。
Dsc_0710

朝もホテルの朝食バイキングで…
Dsc_0697
しっかり食べた後の、とんかつ定食ランチ。

カロリー的に本日の必要量はすでにクリアしてしまった感じだぁ。。。。(;;;´Д`)ゝ 
もりもり食べられる健康な体に感謝しつつ、食欲の秋、満喫。

明日からまたダイエットがんばろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達磨寺

2012年09月17日 | 旅行

高崎と言えばダルマ。

少林山達磨寺へ。
Dsc_0704
驚くほどのダルマ、ダルマ…
ダルマだらけ。P9176789_640x480

大きなダルマのあるこの建物の中には、日本全国の有名なダルマが飾られています。
Dsc_0708
奉納されたダルマも展示されていて、中には、歴代の総理大臣の当選時に目が入れられたダルマもいくつもありました。
P9176788_640x480

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヴィンチと白衣観音

2012年09月17日 | 旅行

2日目。

ホテルをチェックアウトしたあとは、まずは、ホテルのすぐそばにある美術館へレオナルド・ダヴィンチ展を見にいってきました。
この企画展は今日が最終日だったということで、開館前から並んでいる人の列ができていました。
美術館入口にて。Nec_0525_2
ダヴィンチの発明のメモや素描、発明品の模型などがいろいろ見られて、なかなか面白い企画展でした。

改めて、ものすごい才能を持っていた人だったんだなあ、と感動。
最後の晩餐の巨大複製画は、細かいところまでじっくり見られるのが良かった。

その後、高崎白衣観音へ。
大きい~Dsc_0700
とても優しい、いいお顔をした観音様でした。
正面。Dsc_0702
足元に立つと大きさがわかります。とにかくデカイ。
Dsc_0701 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする