Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

もっちり豆腐

2016年07月08日 | 料理
超お買い得だったお豆腐。
びっくりするほど水っぽくて、お箸でつまめないほど。

それならば!
ということで、先日モニタープレゼントでいただいた、クックアップクッキングペーパーの出番です。

オリーブオイルをまわしかけたお豆腐を包んで、自然に水切り。
最後に、ぎゅぎゅっと絞って、お皿にあけると、まるでモッツアレラ。
仕上げにオリーブオイルと美味しい塩をパラリ。

シンプルだけど、ガラリと変わったお豆腐の食感を楽しめて、前菜にぴったりです。水気をしっかり絞りきれるのは、クックアップクッキングペーパーならでは。

材料(二人分)

お買い得豆腐(水っぽくてもOK) 1丁
オリーブオイル 大さじ2

オリーブオイル(香りのいいもの) 少々
塩 (おいしいもの)少々
クルミ 少々
バジル葉

クックアップクッキングペーパー 2枚

作り方

1 豆腐を2つに分ける
2 器にクックアップクッキングペーパーを敷いて、豆腐を入れ、オリーブオイルを大さじ1、豆腐に乗せるような感じでいれる

3 クックアップクッキングペーパーの口をかるくとじて、そのままザルに乗せて、自然に半日ほど水切りする
4 食べる前にキュ~~ッと絞って、器に開け、オリーブオイル、塩、刻んだクルミを乗せる

お買い得豆腐とは思えないほどクリーミーでなめらかでもっちりした食感に変わっています♪

このクックアップクッキングペーパーは、とにかく丈夫!
先日から洗った食器を拭くふきんがわりにも使っていたのですが、お茶碗を全部ふききったあと、洗ってしぼってテーブルまで拭いてもまだ破れません。

とにかく使い道が無限大で、とても便利です。

食洗器のない我が家は、毎日洗った食器は布ふきんで拭きあげていたのですが、
時節柄、この布並みに強いペーパーふきんは安心です。
当分、活躍しそうです。


【レシピブログのユニ・チャーム「クックアップ」を使った「しっかり水切りで劇的おいしい我が家のごはん」レシピモニター参加中 】
しっかり水切り料理レシピしっかり水切り料理レシピ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする