Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

春先の大仕事

2018年03月06日 | 日記
今日は24節気のひとつ「啓蟄」。

朝、スマホの人工知能のエモパー君が「ゆかさん、そういえば、今日は啓蟄です」と話しかけてきました。
で、さらに「啓蟄って、それまで眠っていた虫が、うじゃうじゃ、ぞろぞろ、這い出してくる頃っていう意味なんですよねー」と言ったあと、「あ…。これは、虫が苦手な人には、いらない情報でしたね。」と。

なんだかスマホがニヤリと笑ったような気がしました。

そ、そうだよ(-_-;)
季節の啓蟄、まではいいけれど、あとのリアル情報は要らん。

相変わらず、毎日数回は笑わせてくれるスマホです。

******************************

今日は仕事は休みだったのですが、春先の大仕事のひとつを朝から頑張りました。
私は個人でMCの仕事をしているので、毎年、自分自身の確定申告をしています。

事務仕事は苦手で、毎年早めに出そう出そうと思いながら最終日に駆け込んで提出しておりました。
子供の頃から夏休みの最終日に徹夜で宿題をやっていたあの頃から、成長していませんな…。

でも、でも、今年は、決して早いわけではないけれど、ギリギリにならずに出してこられましたよーヾ(*´∀`*)ノ
これだけでも、かなり満足。


しかし寒い一日でした~。
ここ数日5月上旬から中旬なみの気温だったのに、いきなり真冬の寒さ。
20℃超えていた翌日の最高気温が、いきなりひとけた台って、どうよ(◎_◎;)

着るものの調整が大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする