Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

名月見つけました

2018年09月25日 | 日記
昨日は中秋の名月。

残念ながら曇り空で月は見られなかったけれど、
こんなところに、ぽっかりとお月さまを見つけました。

おぼろ月という名前のお皿。

この月は金箔です。
一枚一枚、手で金箔を貼って作られているため、おぼろ加減がお皿によって違い、またお皿自身の木目も違うので、同じものがないお皿です。
お皿の上に名月。
このお皿に焼きたてのカリカリ最中と、かぼちゃ餡が乗っています。

お抹茶は大樋焼。
深いあめ色と手の中におさまる厚みがとても落ち着く器です。

友達に連れて来てもらった、ひがし茶屋街の伝統工芸品のお店の中にある和カフェ。
はじめてこのお店に入ったのですが、雰囲気のいい、とても優雅な気もちになれる空間でした。

今日は朝一番から実家の父の検査入院の付き添いなど、気ぜわしく、バタバタしていたのですが、
お昼ごろ「お茶しませんかー」とメールをもらって、嬉しかった~。

「忙しい」は「心を亡くす」と書くけれど、
そんな時こそ、落ち着いて、きれいなものを見たり、一服のお茶をのんだり。
心穏やかに、心のあるべきところに落ち着かすことが大切なんだわ、きっと。

お皿に名月も見られたし。。。

友達に、感謝。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする