Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

鳥かごデビュー

2020年05月23日 | ペット

うめちゃんは、保温用のヒーターを敷いたプラスチックの水槽で一日の大半を過ごしていたんですが、
この頃、中で羽ばたく練習をしはじめました。
そのたびに床にしいてある藁代わりの紙が、舞い上がります。
そろそろ飛びたくなってきているのかな。。。

というわけで、娘と一緒に、新しいうめちゃんのお部屋を買いに行ってきました。
あちこちお店をハシゴしながら、選んだのは、これ。
イタリア製の鳥かごです。
四角い鳥かごのほうが何かとお世話しやすいのはわかっていたのですが、
どうしても、見た目がおしゃれなのを選んでしまいました。(;^_^A

プラケースの時と同じように床には紙を敷いて、
エサ入れには、乾いた剥き粟玉を入れておきます。

これで、乾いたごはんを食べる練習をします。

一番高い位置の棒ははずしてありますが、
上手にくちばしを使って柵をよじのぼって、ブランコに乗っています。
きっともうすぐ飛び回って自由にブランコに乗れる日も近いでしょうね。

床にフン切り網があるのは日本の鳥かごだけなんだそうです。
海外の鳥かごは、床はそのままなのが普通とのこと。
うめちゃんは羽ばたくたびに舞い上がった床の紙が水入れに入って、
かつおぶしの入った鍋みたいになります。┐(´д`)┌ヤレヤレ

もうしばらくしたら、床に散らす紙をやめて、ペットシーツだけにしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする