うさぎ! 書きまつがい! 映画! 音楽! お笑い!

平凡な日常だからこそ楽しんだもの勝ち!
http://twitter.com/usako_usagiclub/

明治チコョレート

2011-01-12 12:39:13 | 書きまつがい!
これです。これがきっかけで、このブログを作ったのです。いや、これで私の人生が変わったのです。何度も通ったことのあるその道で、ふと見上げて気付いた衝撃の看板。そこに書かれていたのは「明治チコョレート」という発音できない日本語。チョコレートではなくチコョレート。看板屋さんが書き間違えたのを店主が気付いていないのか、それとも実は始めから店主の意図でこうなったのか。とにかくこの看板を見て私は「世の中にはおもしろいものがすぐそこに転がっているのに、私は完全に見落としてしまっていた。このままじゃダメだ。」と悟ったのです。というわけで、これからもそこらへんにある、誰も気づかないおもしろいものを目ざとく見つけていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKATEBORAD

2011-01-06 19:46:00 | 書きまつがい!
去年の 12/25 の日記で「世の中に氾濫している英語のスペルミスなどの画像をアップしてワールドワイド(!?)に見せたいと思った」と書き、メリークリスマスのつづりが間違えている例をお見せしましたが、今回はその第二弾 SKATEBORAD をご紹介します。これは某スポーツショップの店先で撮影したもの。パッと見てわかる人にはすぐわかると思いますが、RとAの順番が逆になっていて、「スケートボード」ではなく「スケートボラド」になってしまう、かなり残念な間違いです。(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Chistmas!

2010-12-25 14:52:00 | 書きまつがい!
いやー、クリスマスですね! みなさんはどのようにお過ごしですか? このブログを開設したのは、世の中に氾濫している英語のスペルミスなどの画像をアップしてワールドワイド(!?)に見せたいと思ったから。ということで、さっそくその第一弾。画像が粗くて申し訳ないのですが、これは私が買い物帰りに通りかかった某美容院のウインドウ。窓ガラスに書かれているのは Merry Chistmas という文字。パッと見、問題なさそうですが、メリークリスマスの正しいつづりは Merry Christmas。つまり、h と i の間の r が抜けていて、そのまま読むとメリーキストマス(あるいはメリーチストマス)になるという残念なスペルミス。ちなみに今日の日記の Subject も Merry Chistmas とわざと間違えて書いてみましたが、みなさん、気づいてました?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする