栞(しおり)は枝折(しおり)。
山道で枝を折って道標(みちしるべ)にしたというのが語源です。
「吉野山
去年(こぞ)の枝折(しおり)の道かえて
まだ見ぬかたの
花をたずねん」
(西行)
去年せっかく道標に枝を折っていたのに、今年は道を変えてまだ見ぬ花を訪ねよう。
江戸時代ごろから、本に栞が使われたという。
竹や木を薄く削ったものを使っていたそうです。
本は言葉の森。
心の森をさ迷う時
人生の森を旅する時
道標となる栞が
言葉なのです。
合掌
山道で枝を折って道標(みちしるべ)にしたというのが語源です。
「吉野山
去年(こぞ)の枝折(しおり)の道かえて
まだ見ぬかたの
花をたずねん」
(西行)
去年せっかく道標に枝を折っていたのに、今年は道を変えてまだ見ぬ花を訪ねよう。
江戸時代ごろから、本に栞が使われたという。
竹や木を薄く削ったものを使っていたそうです。
本は言葉の森。
心の森をさ迷う時
人生の森を旅する時
道標となる栞が
言葉なのです。
合掌