ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
これも、
2014-04-12 00:41:44
|
日本語教師のつぶやき
我が家の犬は、老犬
人間と同じように、ボケも始まっている
食事を摂っても、摂っても
欲しがるのも、ボケ?
コメント
監査、終了
2014-04-12 00:39:03
|
日本語教師のつぶやき
2時間弱で、監査終了
これで99%が、終わった感じです
問題は、2点発生
その場で、修正も完了
いろいろ勉強になる、2年間でした
感謝
コメント
プロジェクタ
2014-04-10 15:19:00
|
日本語教師のつぶやき
明日の会計監査で活躍するのが、プロジェクタ
昨年も使いました
このプロジェクタ、4年ほど前自治会で購入したもの
自治会の特別委員会で活動しているとき、私が買いました
プロジェクタの効用
それは、何だと思いますか
同じ情報を同時に見ることができるのは当たり前
結論を共有することで、素早く結果を出すことです
そのために重要なこと
それはブラインドタッチ
コメント
会計監査
2014-04-10 15:11:50
|
日本語教師のつぶやき
明日、監査を受検して
会計の仕事は、99%終了です
26日の自治会総会で、承認を受けるのみ
費目別での支出過多はありましたが
支出総計では予算内
収入は予算に対し同額か微増
何とか上手く、行きました
コメント
日本語教室
2014-04-10 15:01:30
|
日本語教師のつぶやき
市で運営する、外国人向け日本語教室
補助役ボランティアとして、昨夜出席しました
これから約1年間、毎週水曜日です
昨夜は7カ国、19名が集まりました
母国語は、それぞれ違います
直説法という方法で、日本語だけで教えます
コメント
ようやく
2014-04-08 12:33:44
|
日本語教師のつぶやき
墓参りに、ようやく行けました
この一週間、色々ありました
暑いくらいの陽射しです
コメント
これ何?
2014-04-08 12:22:07
|
日本語教師のつぶやき
こんなメールが昨日ありました
発信日は明日です
これ、胡散臭い
その後に入るメールが、このメールの前に入ります
それで気づきました
コメント
ゴミだし
2014-04-07 09:29:05
|
日本語教師のつぶやき
ゴミを出す場所、セメントで固められた
嬉しいような、悲しいような
草刈りをしなくてもよくなったので、その点は楽
気味悪いのは、自治会もどうしてこうなったのかを知らないこと
コメント
筋肉痛
2014-04-07 09:26:04
|
日本語教師のつぶやき
一昨日、サッカー
昨日、川ざらいとサッカー
全身の筋肉が昨夜から悲鳴を上げています
もう、無理できないね
コメント
また
2014-04-04 19:04:17
|
日本語教師のつぶやき
隣組ではありませんが、近所でまた葬式が出ました
飲んで帰宅後、風呂で倒れたそうです
他人ごとでは、ありません
コメント
草茫々
2014-04-03 14:55:54
|
日本語教師のつぶやき
我が家の庭、草茫々
昨日、今日と草取り
暖かく雨も多いので
競争です
コメント
チューリップ
2014-04-02 18:22:41
|
日本語教師のつぶやき
プランターに植えたチューリップの球根
咲き始めました
コメント
続きます
2014-04-02 12:31:08
|
日本語教師のつぶやき
隣組で一人亡くなりました
週の間に2度の葬儀、私は初めてです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2014年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
さくじつ
ことしは
じぎょうけいかく
いくんだ
ねことあそびながらかんがえた
いろいろ
たんじょうび
おわりました
どうした
いや〜なきもち2
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(69)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(5932)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(168)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(91)
自治会役員のつぶやき
(9)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月