古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

ひとさわがせ5

2020-05-11 11:50:46 | 老老介護
呼び出された旦那も、 
あなたは濃厚接触者ですから明日の結果が出るまでは 
STAY HOMEを守ってください。 
そう強く言われて3人でしょぼんと帰路に就きました。 
家に到着すると母親が・・・ 

この話を始めると長くなります。 
割愛 

翌日を待って、病院に連絡を入れると 
検査結果は、陰性でした、とさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとさわがせ4

2020-05-11 11:38:34 | 老老介護
ライブの会場、濃厚接触者、足取り・・・ 
全てを聞き出されたAさんの妹 
事の重大さに少々しょげ気味。 
結果が分かるまで外出しないようにと強く諭されました。
父親はPCR検査の対象となりました。 
結果は明日出ます。 
一応、と前置きされ、あなた方は濃厚接触者ということで登録されます。 
もちろん、明日の結果次第ですが。 
父親は熱さましの注射で少し元気が出て、 
歩いて帰れると言い出しました。 
「どのようにお帰りになりますか?」 
と質問され、タクシーを呼びますと答えたAさん。 
それは駄目です、と強く否定され旦那を呼ぶことに。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとさわがせ2

2020-05-11 11:06:38 | 老老介護
救急車がやってきて、救急隊員を旦那が二階に案内しました。 
父親は力なくベッドに上半身だけ伏せている。 
完全防備の隊員は眼を合わせうなづき合う。 
そして、一人の隊員は父親にマスクをさせると聞き取りを開始、 
もう一人は本部と連絡を取り始めました。 
Aさんも急いでマスクを架けました。 
旦那も手伝って父親を二階から担架を使っておろし、 
救急車に乗せると、Aさんも乗り込みました。 
近所ではサイレンを鳴らさないようにしてもらい 
大通りに出てからサイレンを鳴らして総合病院に向かいました。 
看護婦たちは完全防備の体制で、手際よくストレッチャーに移す。 
患者に質問をしながら検温、「38度9分です。」  
フェースシールド越しに不気味な声が響きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとさわがせ1

2020-05-11 10:52:08 | 老老介護
女房が散歩がてら拾ってきた話です。 
ご当人から1時間ほど聞いてきたようですから事実のようです。 
ご当人は女性、Aさんとしましょう。 
Aさんは話好きで、一つの話の中に幾つもの落ちがあるので 
今日は背骨の部分のみお話ししましょう。 
1時間の話ですと、出演者が倍以上になるのですが 
ここではメインキャストは4人、そして話題の人が2人かな。 
Aさんはご両親の近所に家を購入し、家族で住んでいます。 
ある日、80歳をとうに過ぎた父親から電話がありました。 
ベッドから落ちて立てなくなった、というのです。 
驚いて駆けつけると、父親はベッドに上半身だけ伏していたそうです。 
力が入らない、気になったAさんは父親の体温を測ると38.9度。 
Aさんは旦那を携帯で呼びつけると、すぐに駆け付けました。 
病院に連れて行こうとしましたが、二人では二階から降ろすこともできない。 
救急車を呼びました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ

2020-05-04 09:42:11 | 老老介護
あと1ヶ月も働くと、エアコンを買えるくらいの余裕が出るかな 
そんなことを考えていたが 
昨夜、突然新たな考えが降ってきた 
そうだ、10万円が支給されるのだ 
これでエアコンが買える 
今日、見に行こう 
年金生活者は余裕があるなぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よぶんなものははがされちゃってるからね

2020-01-11 20:35:57 | 老老介護
『認知症の第一人者が認知症になった』
NHKのドキュメンタリー番組
番組の終わり頃に先生が言った言葉
「認知症になると余分な物は剥がされちゃってるからね」
「問題の気づきも分からなくなるから」
「神様がくれた救いだ」

色々と気づかされる番組でした
母の一周忌に当たり
母の認知症を思い出しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんげつはにどめ

2019-06-23 20:35:34 | 老老介護
明日は、先週に引き続き女房の定期検診
CT検査の結果も聞くことになります
問題ない事を祈ります
定期検診は2ヶ月に1度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ていきけんさ

2019-06-17 10:06:30 | 老老介護
今日は女房の定期検査の日です
造影CTなので時間は掛かりません
午後からなのでお昼頃には出ようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうそう

2019-06-08 21:56:48 | 老老介護
今後夫婦で生き続けると
2000万円不足するのだそうだ
本当に資金不足で老後が暮らせない人が沢山出てくるだろう
私も人ごとでは無い

定年退職するときの説明では「余裕で生活出来ます」と言われた
ところがその後の年金減少が毎年のようにある
老後経費もどんどん増えて蓄えはほとんど無くなった
貧困老人は増え続けるのだろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは

2019-05-26 16:29:30 | 老老介護
夏風邪の二人、女房もお昼過ぎ37.1度
「熱があるから晩飯のおかずはあなた作って」
いいけれど、俺も熱があるよ
二人で測ってみた

女房36.4度、俺36.9度
「私がやるわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすのあさ

2019-05-22 21:38:16 | 老老介護
女房の夏風邪
解熱剤も服用したのに寝る前にまた熱が出た
解熱剤は最低6時間は空けるように言われている
明日の朝までは我慢しようと約束して寝た

私の夏風邪
女房に貰ったのかも知れない
連休の間は偏頭痛が続き風邪とは気づかなかったのか
明日の朝からは体温測定をしよう

進行度合いはよく似ている
女房は連休のために病院へ行けなかった
私は偏頭痛で風邪の症状を見逃した
二人とも、こじらせた

症状も同じだ
喉の痛み、咳、痰
今日までは熱もなかった
てことは、熱が出るのは何時なのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりとも

2019-05-07 16:53:11 | 老老介護
女房は風邪気味で、
私はある病気ではと気になり
別々の病院に行きました
連休明け、満を持して

女房は薬を沢山もらってきました
私は、たぶん大丈夫と言われました、が
来週、血液検査の結果を見て最終判断
脳CTの結果は問題なさそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばったよ

2019-02-08 10:29:55 | 老老介護
皆が私に、良くやったから母も喜んでいると思うよ、と声を掛けてくれる
自分自身の採点は70点ぐらいだと思っている

介護が少し大変になった3年前は、多分55点程度の不合格
駄目だと判っていても母とぶつかることがあった

一年半前の画像があった
良く堪えている自分がいる
合格すれすれの65点

80点近くになったのはこの半年ぐらいかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった、んっ

2019-01-25 18:38:08 | 老老介護
母の風邪はインフルエンザではありませんでした
肺炎も起こしていませんでした
しかし、呼吸はゼロゼロ音
食欲は減退
それでも、起きたがります

病気だから、寝ているんだよ
これが、理解できない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまった

2019-01-24 19:28:54 | 老老介護
母がどうやら風邪を引いた模様
熱はないが喉をゴロゴロ鳴らし、声が出にくい
痰も絡んでいる

他人との接触はデイサービスとショートステイ
一ヶ月に一度行く病院
その時はマスクを必ずさせていく

昨日はショートステイから帰宅した
行くときは体温を計測して行くことを義務づけられている
行く前は36.4度、帰宅時は36.8度だった

どんなに注意しても罹るときは罹る
家には今新生児も居るし病人もいる
だから風邪にはとても注意している

それでも罹るときは罹る
マスクも除菌も加湿もしているのに
罹るときは罹る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする