ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
さんかげつはんぶり
2024-09-17 23:10:04
|
男声合唱団ハウリングコール
膝の手術以来3ヶ月半ぶりに合唱練習参加。
もっとも、8月は練習が全て中止に。
天気不順や参加者が少ない事がその理由。
月2回の練習ではそんな事もある。
11月に合唱祭がある。
そのため今月から月3回の練習。
内1回は指揮者とピアニストが入る。
残りの練習は7回。
この4年間に三人が亡くなった。
病気で参加できない二人。
休団中が三人。
歌う予定者は十人。
淋しい限りの男声合唱団。
コメント
きょうは
2023-11-19 19:16:01
|
男声合唱団ハウリングコール
今日は磐田合唱祭でした。
16団体が参加、我々は後半の3番目。
男声合唱は我々だけ。
ダブルカルテット+1。
平均年齢74歳。
そこそこの出来でした。
今回が最後の出演かと思っていました。
しかし、来年も出来そうな感じ。
何時までやれるか。
団員の死亡者を数えたら6名。
わーを、慌てなくてももうすぐ自然に帰れそう。
この3年で3人は多すぎる。
頻尿に悩まされる9名。
新装なった会場。
歌いやすい大ホールでした。
コメント
てがみ
2021-04-13 17:19:33
|
男声合唱団ハウリングコール
死を覚り、手紙をしたためる。
懐かしいその文字。
病に倒れんとするも尚、我々を気遣うこころ。
本当に、ありがとうございました。
コメント
よいてんきです
2021-04-12 10:16:31
|
男声合唱団ハウリングコール
少し風がありますが、良い天気です。
今晩、良き指導者であった合唱仲間の通夜に参列します。
ぽかんと大きな空洞が空いたようで気落ちしています。
昨年1月、演奏会のあとの会話が思い出されます。
「これが、ひょっとしたら最後の演奏会になるかも知れないなぁ・・・」
団員の高齢化、若いときほどの気力が無いことなどを憂いた発言でした。
それが、こんな結果で別の意味で現実になるとは。
なんとしても亡き仲間の為に追悼演奏会を催したい。
今回が、団員として見送る二人目の仲間です。
コメント
しょうげきです
2021-04-10 19:01:03
|
男声合唱団ハウリングコール
残念です。
合唱団の心棒が亡くなりました。
頼りがいのあるベースで、冷静で、いつもアドバイスをくれていました。
私が団員と衝突するときも静かに見守ってくれました。
そして、響きのある低音で
時に諭し、
時に叱咤し、
時に賛同してくれました。
あの優しい笑顔と、心地よい低音に二度と会えない。
そう思うとやりきれません。
合宿の時は夜中遅くまで飲み続け、話しました。
毎年五月と暮れにはご自宅を訪問していました。
良き理解者だったと思います。
長い間、本当にありがとうございました。
ご冥福を、お祈り申し上げます。
コメント
りもーとかいぎ
2020-12-18 22:53:33
|
男声合唱団ハウリングコール
今日のリモート会議には9人集まりました。
今までで最多の記録です。
次の練習日は1月19日に決まりました。
2月も第1,3火曜日です。
合唱用マスクも揃い、少しは頑張らないと。
コメント
たいき
2020-09-25 19:44:30
|
男声合唱団ハウリングコール
8時からリモートミーティングがある。
私は既に準備を終え、臨戦態勢。
って、戦うわけじゃないけど・・・。
今日初めて参加の人が3~4人居るはずだけれど、どうだろう。
一人は参加しますとメールがありました。
心配なのはご高齢のお二人。
忘れていなければ良いけれど。
コメント
きょうははんとしぶりのがっしょう
2020-09-15 13:24:55
|
男声合唱団ハウリングコール
今日は休止中合唱団の一日限りのテスト開催です。
公民館を7時から9時まで借りて練習です。
コロナで休みと決定したとき、練習曲を決め各自練習としました。
最初の意気込みは月に1曲でしたが、半年で2曲が現実です。
その2曲を今日合わせます。
出席者は、と言えば6名のみ。
昨日は『家族に体調不良者が出て休む』の連絡が一人。
今日になり、『都合が悪くなった』ともう一人。
6名は最初から諸般の理由で休み。
まだご自分の体調を考え『怖い』という方もいらっしゃいます。
残り3名の団員からは連絡がありません。
そんな中、休団中の一人から、『急遽仕事が入りやはり休みます』の連絡も。
大人の集まりは、なかなか大変です。
コメント
たいりょくぶそく
2020-09-09 16:51:09
|
男声合唱団ハウリングコール
昨日、仕事で少しばかり体を動かしました。
その報告書を夜九時過ぎには書き上げ、配布。
その後で家事をやろうとしたのですが、転た寝。
なんと12時近くまで起きることが出来ませんでした。
結局、家事を済ませ風呂に入り、寝たのは2時を回りました。
今朝もなんだか体が疲れています。
朝の家事を終え、女房が外出するのを送り出すと横になりました。
1時間ほど寝たのでしょうか。
少し体力が戻り、昼飯後に楽譜作り。
練習用の音源を作成する為です。
先ほど3時間ほど掛けて作成終了し、団員に送りました。
15日に半年ぶりの練習があります。
テスト的にやってみるのですが、どうなることやら。
コメント
ただしいはんだん2
2020-02-26 20:20:54
|
男声合唱団ハウリングコール
合唱団は保育園をお借りして練習している
しかし、新型コロナウイルスの拡大を防ぐために
団長が決断をしました
今後3週間の練習を休止することにしたのです
団員には高齢者も多いし、保育士にも心配や負担を与えます
とても勇気ある判断だと思います
コメント
ただしいはんだん
2020-02-26 12:48:41
|
男声合唱団ハウリングコール
私たちが出場を依頼されていた公民館祭り
本年は中止と決まりました
もちろん、新コロナウイルスの余波です
既にプログラムは作成済みだそうです
色刷りの立派な物でした
しかし、この状況下では中止の判断は正しい
コメント
ありがとうございました
2020-01-20 09:47:58
|
男声合唱団ハウリングコール
昨日の演奏会は盛況でお客様が初めて200人を超しました
出来はというと、不満な部分こそありましたが
私の期待以上でほっとしました
全体の演出も計画通りに行き、こちらも胸なで下ろし
お客様もほぼ満足して貰えたようです
お客様本位の企画大成功
コメント
ぶじしゅうりょう
2020-01-18 19:12:41
|
男声合唱団ハウリングコール
朝から会場設営
信用金庫の6階会議場
名前こそ「あいホール」でもホールの機能がほとんど無い
照明設営、録音も自前で、舞台まで一部持ち込み
午前中2時間程かけて設営終了
午後からはまず未完成部分を練習
2時半に全員集合しゲネプロ
私はステージマスター役も兼ねててんてこ舞い
それでもなんとか予定通りに進みました
さあ、明日を迎えるのみ
場所は磐田駅北口、浜松磐田信用金庫磐田本店6階
お暇なら、来てよね
コメント
きょうはげねぷろ
2020-01-18 06:34:26
|
男声合唱団ハウリングコール
いよいよ明日、演奏会です
どうなることやら
今日はステージマスター不在でゲネプロです
私がその役を今日だけします
参った、参った
コメント
あと10か
2020-01-09 23:50:38
|
男声合唱団ハウリングコール
演奏会まであと10日
この段階でまだ出来ていないステージの練習をしました
笑いをとりたいステージなのでリラックスしたいのですが
笑いをとるのは大変です
つい力が入ります
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
しずおかのじしん
さっかーしーずんかいし
はっぴょうかい
めっきりはるめいて
ごぜんちゅうは
いよいよらいしゅうは
てんぷら
ねんきん
ならずものこっか
こうがくいりょうひせいど
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(68)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(5868)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(167)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(88)
自治会役員のつぶやき
(8)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月