六芒星、
いわゆる陰陽師。

清明の住居跡で何時しか整備され神社に。
元旦のこの日も一日中沢山の人で賑っていました。

訪れた時には再び雪が降り始めていました。
昨今のパワースポットブームで、沢山の若者が訪れるみたいですが、私にはここだけのポイントではなにも感じません。

たぶん・江原さんとかがどうのこうのとかで急に人気が出たりした感じなのでしょうが、陰陽師グッズを売っている棟もあり、嵐山の芸能人のお店と同じ感じがします。

それよりも・
貴船から、上賀茂・下賀茂・そしてこの清明神社のラインが、
当時から現在に至るまで京都を護る重要な場所、
それは遠い昔、かつて突然表に地位を譲り渡したニギハヤヒ。
その本意は・・・・・・
韓国・モンゴル、ユダヤにまで溯ります。
2011「癒しのさくら」コンサートのお誘いはコチラまで↓