昨年の年末、涙流して笑い転げていました。
ヒーリング漫才ですね。(笑)
彼らの只者ではない、「ふにゃふにゃ感」と「圧縮された膨大なデータ量」が交錯する漫才の間(ま)には、私が提唱するヒーリングピアノと同じ臭いを感じてしまいます。
昨今のどんなジャンルにも、現代を生き抜く為にはこれまで以上の直観力とバランス力が必要とされています。
それは、これまで地球が常に維持されて来たと同じ位の膨大なヒーリングの力です。
人は、そんなのは漫才じゃないと言うでしょう。
そして人は、そんなのは音楽じゃないと言うかもしれません。
最近日本近海海底で、超大量の「レアアース」が発見されました。
石油・原子力の代替エネルギー源。
世界はどんどん変化し、動き始めています!
2011「癒しのさくら」コンサートのお誘いはコチラまで↓