天皇 皇后 両陛下 お手植えお手まきの義 第62回全国植樹祭わかやま2011
天皇 皇后 両陛下によるお手植えお手まきの儀のバックに、
Yasunobu Matsuo 作曲演奏の熊野のテーマソング、「いのり」が使用されました。
「いのり」は、9年前にポニーキャニオンDVD「virtual trip 熊野」の「古座川/滝の拝」のシーンの時に降りた曲で、何故か日本の長閑な田舎の大自然の風景にもかかわらず当初は讃美歌風のオルガン曲なのが不思議でした。
それから歌詞が付けられ、唄ものとして熊野本宮の大自然の中で録音された「ゆかし」のアルバムにも収録され、ピアノソロのコンサートでも必ずと言っていい程演奏する様になった、母なる熊野の大自然から戴いた私の代表曲です。
紀の国紀州にはスサノヲが樹を植えて森を創ったという伝説があり、植樹祭ではそれを題材にした映像やパフォーマンス・そして樹の苗の入場行進のシーンなど、「いのり」の他にも私のシンセサイザー2nd.「KUMANO」やその他のアルバムから多くの曲を使って戴きました!
これも、かつて熊野古道の「一の鳥居」があった熊野の入口に生まれた末裔の御縁の成せる技・・・
大役のお役に立てた事に、心より感謝致します。
赤青黄緑五全国ネット通販決定!まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。
ヒーリングミュージック 癒しの音楽
究極のリラクゼーションサウンドスパ