彫刻家の伊原セイチさんから写真が送られて来ました。
昨年秋の、大阪 浪速 高津宮
「とこしえの舟/秋まつり」からのお付き合いで、
同じ大阪芸大出身の方です。
今年も、二回目の「とこしえの舟/秋まつり」が10月に大阪の中心のこの場所で繰り広げられます!
昨年の、東北 鳥海山から掘り起こされた2万年前の縄文杉の「とこしえの舟」に代わって、今回は滋賀 琵琶湖で刈り取られた葦舟だそうです。
弥生な時代を感じます。
音響の「サウンドクルー」の田中さん、
ありがとうございました。