御盆には少し早いですが・
ハマってます!
1年振りですが。(笑)
和歌山駅前、ランチタイムのデカブツ盛り!
和歌浦は昔から日本一の景勝地といわれて来ました。
あいにくの曇天でしたが、
廃墟などリセットの段階を経て、オシャレな施設が立ち始め和歌浦の新しい未来を嬉しくも感じさせてもらいました。
神の使い!
菩提寺。
津波対策に、巨額な資金を投じて海中防波堤を造るという事らしいですが、
あり得ません!!!
大自然の力にはひとたまりもない事でしょう。
和歌山市内の銭湯、「本町温泉」が終ってしまったので、昔はよく言った「花山温泉」で久々に入湯、
行基菩薩の神意により湧出した「奇跡のお湯」であると言われています。
癒されました。
風呂から出ると黄金色の夕陽・・・
紀ノ川からの夕陽です。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓