古くは1970年代、天然痘ワクチンの副反応やその他ワクチンをめぐり政府相手に集団訴訟が起きた。
さらに、ジフテリア、百日咳、破傷風(DPT)の三種混合ワクチンの副反応が問題になったこと、また投与後に2人が死亡したことで接種は一時中断された。数か月後、接種年齢を引き上げるなどして再開されたが、信頼は回復しなかった。
1980代末から90年代初頭にかけ、はしか、おたふくかぜ、風疹の新三種混合(MMR)ワクチンを受けた子どもたちに無菌性髄膜炎の副反応が報告され、予防接種騒動が再燃。同ワクチンは中止となった。
重要な転機となったのは集団訴訟における1992年の東京高裁判決だ。北里生命科学研究所の中山哲夫(Tetsuo Nakayama)特任教授(臨床ウィルス学)によると、科学的な根拠がないような現象も副反応と認めるという判決だった。
「訴訟をいろいろ抱えた後、ワクチンを積極的にやろうとして何かがあったら訴えられる」と国は考えたのだろう、と中山氏は話す。
「ワクチンを打つと、いろんなことが起きるのでは」と思われてきたと教授は付け加えた。日本のワクチン制度は「結果15年、20年、何も進まなかった」。
一方で、医師たちによるワクチンへの信頼を築く草の根レベルの活動が進められた。その成果の一つはヒブワクチンの普及だ。ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)による乳幼児の細菌性髄膜炎を予防するものだ。
欧米から20年ほど遅れたものの、小児科医が認可を求める声を上げ、ヒブワクチンは2008年に導入。日本のワクチン制度は方向が変わり始めたと中山教授は述べた。
それもつかの間、2013年にはヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種後の体調不良をめぐってマスコミ報道が過熱した。その後、政府はHPVワクチンを公費で受けられる定期接種に残したものの、対象者へ自治体が接種を案内する積極的勧奨を中止。その後の追跡調査で因果関係は証明されなかった。
■「適切なリスクコミュニケーション」
海外では広く接種されているHPVワクチンだが、英医学誌「ランセット」の記事によると、日本でのHPVワクチンの接種率は70パーセントから1パーセント以下まで落ち込んでおり、「専門医としては非常に残念な状況」だと矢野教授は嘆いた。
現在、日本での大規模な新型コロナウイルスのワクチン無料接種開始まで、少なくとも数週間はある。政府は国民との適切な「リスクコミュニケーション」が必要だと中山氏は考える。
ワクチン接種率が、医療従事者による明確な説明や責任ある報道に左右されると矢野教授は言う。「100パーセント安全はありえない。そういうのを望まれると、ワクチンも立ち行かないと思う」
また、メディアは何が「うける」かではなく「何のために報道するのか」考えてほしい、と話した。(c) AFP/Natsuko FUKUE
SPUTNIK
新型コロナウイルス
短縮 URL
米国の製薬大手ファイザーは、新型コロナウイルスワクチンの日本国内の治験データを日本の厚生労働省に提出した。NHKなどの日本のマスコミが報じた。
NHKによると、ファイザーは29日、日本の厚生労働省に日本国内で実施している治験のデータを提出した。厚生労働省は、外国の治験のデータと合わせて2月承認の是非を判断するという。
ファイザーは昨年12月、同社が開発した新型コロナワクチンの承認を日本の厚生労働省に申請した。同社のワクチンは、日本で承認申請された初のコロナワクチン。
日本の厚生労働省は20日、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンについて、年内に7200万人分にあたる約1億 4400万回分の供給を受けることで契約を結んだと発表した。
政治
短縮 URL
日本の加藤官房長官は1日の記者会見で、在ミャンマーの日本大使館から1日朝にミャンマー国軍がアウン・サン・スー・チー国家最高顧問ほか政権幹部を拘束した模様との1報があったとし、日本としては民主的プロセスにのっとって当事者が対話を通じて平和裏に問題を解決することが重要だと考えていると指摘した。
国際
短縮 URL
米国のドナルド・トランプ前大統領は、上院で行われる弾劾審理で弁護団を率いる2人の弁護士を新たに雇用した。米ニュースサイトのアクシオスがトランプ氏の事務所の発表を引用し伝えた。
弁護士に任命されたのは、デビッド・ショーン氏とブルース・L・キャスター氏。この発表は、弾劾裁判を担当するとされていたデボラ・バルビエ氏とブッチ・バウアーズ氏が30日、突如、弁護団を離脱したことを受けて行われたもの。アクシオスによれば、この後、弁護団を構成していた別の3人の弁護士も辞任したとのこと。
国際
短縮 URL
ミャンマー国軍はアウン・サン・スー・チー国家顧問を拘束した後、国内で期限を1年間とする非常事態宣言を発出した。新華社通信が軍の運営するテレビ局を引用して報じた。
ミャンマーで現地時間の1日早朝、アウン・サン・スー・チー国家顧問や与党の幹部が相次いで拘束された。その後、ミャンマー国軍は声明を発表し、1年間にわたって国内で緊急事態宣言を発出した。
ミャンマーの国営テレビは技術的問題を理由に放送を中止しているほか、同国最大都市のヤンゴン市内ではインターネット通信にトラブルが発生している。さらに、ヤンゴン市役所の建物を軍の車両が包囲しているという。
政治
短縮 URL
ジョー・バイデン氏は先の大統領選に向けたキャンペーン中にツイッター社の社員や親族から多額の献金を受け取り、その額はトランプ氏が受け取った額の64倍に達したことが分かった。FOXニュースが報じた。
2020年7月にバイデン氏はツイッターのフォロワーに対し、大統領選に向けた活動資金面の支援を呼び掛けていた。FOXニュースの情報によると、バイデン氏はツイッター社の職員らから合わせて19万3443ドルを受け取った。一方、トランプ氏が受け取った額はわずか3023ドルだった。
新型コロナウイルス
短縮 URL
コロナウイルスの発生を研究する世界保健機関(WHO)の専門家グループが中国の武漢市の食品市場を訪問した。AP通信が報じた。
ウイルス学および食品衛生、疫学の専門家らは、同市の大型市場の1つ白沙洲を訪問した。ここでは生の肉や魚、海産物が販売されている。
専門家らが武漢市に到着したのは1月の中旬。市場への訪問前に彼らは14日間の自己検疫期間(終了は1月28日)を過ごした。