とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:北朝鮮、米国と対話する用意を表明 マスコミ、他 (18/02/26)

2018年02月26日 18時08分35秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

中国、外国農地を「爆買い」 豪、米、欧州でも買収の動き

2018年2月26日 14:55 発信地:北京/中国

【2月26日 AFP】中国国民14億人の高まる食の需要に追い付こうと、中国による外国農地の買収の動きが広がっている。中国の民間および国有企業は2012年までに発展途上国の900万ヘクタールに及ぶ土地に投資してきたが、昨年にはフランスの広大な小麦畑が中国ファンドによって買収されるなど、近年はオーストラリア、米国、欧州の土地にも中国からの注目が集まっているという。(後略)

女性10人に1人以上がレイプ被害経験 フランス

2018年2月26日 12:21 発信地:パリ/フランス
 
 レイプ被害経験者のうち、31%が夫や恋人などのパートナーから襲われたと答え、19%が知り合いから被害を受けたと回答。見知らぬ他人が加害者だったと答えた人はわずか17%だった。。(後略)
 

米「対話は非核化もたらす必要」 北朝鮮の対応見極め

2018年2月26日 8:42 発信地:ワシントンD.C./米国
 
【2月26日 AFP】北朝鮮が米国と対話する用意があると表明したことを受けてホワイトハウス(White House)は25日、声明を出し、「いかなる対話も北朝鮮の非核化をもたらすものでなければならない」とくぎを刺した。
北朝鮮が非核化を選べばより明るい道が開かれる。われわれは、会談を行う用意があるという北朝鮮のきょうのメッセージが、非核化への道の第一歩であるかどうかを見極める」と続けた(後略)
 

止まらぬ難民流出、ミャンマー軍のロヒンギャ弾圧開始から6か月

2018年2月26日 14:30 発信地:テクナフ/バングラデシュ
 
【2月26日 AFP】ミャンマー軍がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)に対する弾圧を開始し、大規模な難民危機を引き起こしてから6か月が経った。バングラデシュに通じるミャンマーの国境地帯に今も毎週押し寄せている多数の難民たちは、おびただしい数の拷問や殺人が行われていると証言している。(後略)
 

五輪選手も月曜朝はブルー? 日常に戻る平昌のオリンピアン

2018年2月26日 16:52 発信地:平昌/韓国
 
【2月26日 AFP】25日の閉会式で幕を閉じた平昌冬季五輪。2週間にわたって熱戦を繰り広げた出場選手たちも、大会が終われば普段の仕事に復帰し、慌ただしい日常に戻っていく。(後略)
 
 

【NHK】トンガの旗手も人面鳥も! やっぱり楽しい閉会式ダイジェスト<ピョンチャン>

 

 

SPUTNIK

 

ザギトワ「皆さん、ありがとう!」 インスタでファンに感謝

© Sputnik/ Vladimir Pesnya
スポーツ
2018年02月26日 08:29(アップデート 2018年02月26日 12:38) 短縮 URL
 

ロシアのフィギュアスケート選手、アリーナ・ザギトワはファンとチームに対して感謝の気持ちを表した。ザギトワはインスタグラムでファンに感謝する更新を行った。

北朝鮮、米国と対話する用意を表明 マスコミ

© REUTERS/ Yonhap
政治
2018年02月26日 00:01(アップデート 2018年02月26日 00:22) 短縮 URL
 

25日、平昌冬季五輪閉会式に出席するため訪韓した北朝鮮代表団の団長を務める金英哲(キム・ヨンチョル)氏は、「米国と対話する十分な用意がある」と述べた。韓国のテレビ局YTNが、韓国大統領府の情報を引用して報じた。(後略)

 

北朝鮮が非核化するまで圧力連続 米国が反応

© AP Photo/ Andrew Harnik
アジア
2018年02月26日 09:06(アップデート 2018年02月26日 12:39) 短縮 URL
 
 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の高官が韓国の文在寅大統領との会談で北朝鮮が米国と対話する十分な用意があると明らかにしたことを受け、米国政府は声明を出した。NHKなどが伝えた。(後略)

 

台湾で新たな地震 何に備え、危惧すべきか?

© REUTERS/ Tyrone Siu
オピニオン
2018年02月25日 19:24短縮 URL

台湾東部沖で新たにマグニチュード5.6の地震が発生した。台湾の中央気象庁によると、震源は花蓮沖69.6キロ。建物の倒壊や負傷者、津波の可能性についての情報は記事執筆時点では届いていない。台湾ではすでに、2月初めに2度の地震があった。当時は花蓮県で17人が死亡、280人以上がけがをした。人口2300万人強の台湾はユーラシアプレートとフィリピン海プレートがぶつかる所で、地震活動が活発な地域にある。これほど大きな地震が頻発すると、当然不安を引き起こす。(後略)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (1... | トップ | 2018年2月26日午前・午後  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事