10日ぶりに義妹を見舞い、目を見張った。
杖を手に持ち、(アクセント?)使わないでほとんど何の抵抗も無く歩く。
只、もしもの時の用心のために持ち歩いているだけ。
本格的なリハビリを始めてから1ヶ月と10日程、こんなに驚異的に治ってくれるとは思ってもいなかったから本人の努力も去ることながら、只ただ嬉しいだけ。
本人は今月いっぱいで退院できる事を願い、頑張っているようだ。
それでも、以前のように100%元へ戻るわけでは無く、手には多少の障害が残り、不自由を感じるかも知れない。
まだ退院までは時間が有るからそれまで焦らないで、実のあるリハビリを続けてくれる事を願っている。Kさん頑張れ
こんな杖でも手元にあると心丈夫だと話していた
4月12日(月) 八白大安 (日頃の勉強が壁を乗り越えさせる)
神仏事、祭礼、取引、棟上げ、不動産の取引に吉日。
杖を手に持ち、(アクセント?)使わないでほとんど何の抵抗も無く歩く。
只、もしもの時の用心のために持ち歩いているだけ。
本格的なリハビリを始めてから1ヶ月と10日程、こんなに驚異的に治ってくれるとは思ってもいなかったから本人の努力も去ることながら、只ただ嬉しいだけ。
本人は今月いっぱいで退院できる事を願い、頑張っているようだ。
それでも、以前のように100%元へ戻るわけでは無く、手には多少の障害が残り、不自由を感じるかも知れない。
まだ退院までは時間が有るからそれまで焦らないで、実のあるリハビリを続けてくれる事を願っている。Kさん頑張れ
こんな杖でも手元にあると心丈夫だと話していた
4月12日(月) 八白大安 (日頃の勉強が壁を乗り越えさせる)
神仏事、祭礼、取引、棟上げ、不動産の取引に吉日。