夏に綺麗に咲いて、目や心を楽しませてくれたペチュニアの種が、アブチロンの根元に落ちたらしく芽をだし蕾を付けているのを見付けた。
気温がグっと低くなり、このままの状態では枯れてしまうと思い、そっと掘り起こし鉢に植え替えて、屋内へ取り込み陽の当たる特等席へ置いた所、花を咲かせた。
この花の下にまだ蕾が2個隠れている。
ペチュニアは何度も育てた事が有るが、原種に近いもの意外こぼれ種で発芽して花を付けたのを見たのは初めてだ。
ましてこの時期に、目にしたのは初めて・・・どこまで成長し何時まで花を咲かせ楽しませてくれるのだろうか?
太陽の出ている日中と朝晩は暖房を入れるから暖かいが、夜中は家の中でもグーンと気温が下がるから直ぐに駄目になってしまうかもと危惧をしているが、一日でも長く咲き続けて欲しいと願っている。
気温がグっと低くなり、このままの状態では枯れてしまうと思い、そっと掘り起こし鉢に植え替えて、屋内へ取り込み陽の当たる特等席へ置いた所、花を咲かせた。
この花の下にまだ蕾が2個隠れている。
ペチュニアは何度も育てた事が有るが、原種に近いもの意外こぼれ種で発芽して花を付けたのを見たのは初めてだ。
ましてこの時期に、目にしたのは初めて・・・どこまで成長し何時まで花を咲かせ楽しませてくれるのだろうか?
太陽の出ている日中と朝晩は暖房を入れるから暖かいが、夜中は家の中でもグーンと気温が下がるから直ぐに駄目になってしまうかもと危惧をしているが、一日でも長く咲き続けて欲しいと願っている。
私は出来た種を蒔きました。
ちょろっとしか生えなかった野もありましたが結構咲いていいます。
外へ出したままなので今朝はお陀仏になったかもしれません。
そうなのですか 私は咲いた先から花がらを摘んでいたので種ができんませんでしたが、終わりかけになり摘むのが面倒になりそのまま放置したのが、芽を出したようです。
今度育てる時は、種を取りそれを撒いて冬に楽しみます。
良い事を聞かせてくださいました。ありがとう。
毎年こうして花を咲かせます。買いません。
《高賀山の登り口まで、足を伸ばした》
と書いてあったので、あの滝のところは見られたのかなー、どうかなーと思っていました。
思い出させてくれてありがとう。
何回も写真を見ましたが気がつきませんでした。
少し撮る角度が変わっていましたね。
冬越し出来ないだろうにと、そのまま見つめています。
冬越し出来ない花は、こぼれ種の中で、発芽しなかったものが来年咲くのですね。
これも花(種?)の運命という処でしょうか。
何時だったか、薄いピンク色のペチュニアが、何処かから種が飛んできて、春に花を咲かせてくれた事を思い出しました。
あの滝の所分かって頂けましたようで・・・もみじが鮮やかに色付き本当に綺麗でしたよ。
花も1日で終わらないで、3~4日咲き続けています。
夏に比べ、花持ちもよろしいようです。