今年も吊るし柿を頂いた。
この頂いたお宅では、例年と比べるとずいぶん不作だったらしいが、それでも我が家まで届けて頂けた。
実りが少なかったせいか、大ぶりの柿になっていた。

紐をつけ熱湯を通してベランダへ干したが、例年の1.5倍程の大きさが有り干し上がった時が楽しみだ。
クラリンドウの花が咲きだした。


小振りな方は昨年の春に挿し木したのが、今年初めて咲いた。
朝夕の気温がグッと下がってきたので、枯らしたくなくて家の中へ取り込んだ。
並べて置きたかったがスペースがなく、リビングと縁側へ分けておいた。
咲き出したばかりなので、当分は花を楽しめそうです。
この頂いたお宅では、例年と比べるとずいぶん不作だったらしいが、それでも我が家まで届けて頂けた。
実りが少なかったせいか、大ぶりの柿になっていた。

紐をつけ熱湯を通してベランダへ干したが、例年の1.5倍程の大きさが有り干し上がった時が楽しみだ。
クラリンドウの花が咲きだした。


小振りな方は昨年の春に挿し木したのが、今年初めて咲いた。
朝夕の気温がグッと下がってきたので、枯らしたくなくて家の中へ取り込んだ。
並べて置きたかったがスペースがなく、リビングと縁側へ分けておいた。
咲き出したばかりなので、当分は花を楽しめそうです。
昨日はなかったので「ああ、取り込まれたな」と思いました。
外で皆さんに見て貰いたいですねえ。
寒さに耐えられるのだったら外で育てたいですが、無理なのでやむを得ず取り込んでいます。
でも目の前に花が有り楽しむことができ、うれしいですね。