薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

山蕗がどっさり摘めた

2014-05-16 21:06:57 | Weblog
根尾へ山蕗を摘みに出かけた。10日前に行った時はまだ細くて小さかったので、ほんの少しだけ摘んで帰ったが、今回はそれなりに大きく育っていて、キャラブキを作るのに丁度良い大きさだった。
午後には移動図書へ行く予定が入っていたので、時間に制約が有り考えていたほど摘めなかったが、そこそこのキャラブキを作る事が出来た。
    
一度茹でこぼしてから、あまり醤油辛くならないように味加減をして3時間煮た。好みの味に仕上がり満足。
    
昨年 みよさんに頂いた〈だるま菊〉1株がだるまのように大きな株に膨れ上がった。
後は花が咲くのを待つのみです。秋になれば咲くのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車を厳重ガード

2014-05-15 21:45:24 | Weblog
お昼す、ぎみよさん宅に用事が有りお邪魔した所、2台あるはずの自転車が1台無かったので、自転車に乗って何処かへお出かけかな?と思ったが、声をかけた所在宅されていた。「ブログを見てくれた」と言われたが、朝、目を通して以後開いていない旨を伝えたところ、「後でね」との言葉に、P同好会でパソコンをセットしてブログを見た所、じぇじぇじぇ・・・でした。偶々鍵を掛けなかったところ、自転車が盗まれ朝気が付いたとの事でした。
みよさん宅は、自転車置き場まで奥行きがかなりあるのに・・・信じられない本当の話でした。

私も大事な足だから盗られては大変と、壊れかけた鍵をかけ、もう一つワイヤーの鍵も取り付けて、簡単には動かせない様にアルミの脚立をもたせかけた。
これだけガードすれば、動かせば音がするので大丈夫だろう。
盗られた自転車が早く見つかると良いのですが・・・・

小さな花が沢山咲きだしたので、写真に撮った。
   
昨日、この菜の名は?と尋ねた所 「ふだんそう」と教えて頂いた。
これでレシピ検索をすると、沢山あった。
ふだんそうに、海老やエリンギを入れてすまし汁して食べたが、生活習慣病に効果ありとの事なので、色々工夫して食べようと思った。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この菜の名前は?

2014-05-14 20:09:47 | Weblog

   
Wさんから時々この菜をを頂くが、今までずーっと『かき菜』だと思っていた。
何時もさっとゆで、ちくわや油揚げを入れて炒め煮をして食べていたのだが、他に美味しい食べ方は無いだろうか?とネットで「かき菜」と入れて検索したところ、かき菜とは、なばな(折菜)の事だと判明・・・私が思っていたのとは全然違い、調理法の検索もできなかった。
この菜はいったいなんという名前なのだろう? Wさんは確かに『かき菜』と言われたように記憶しているのだが? ご存知の方教えて下さい。
出来れば調理方法も教えて頂ければ、有り難いです。

Mさんからホワイトアスパラを頂いた。
ホワイトアスパラの缶詰は時々買って食べるが、生のアスパラは頂いた時だけなので、歯ごたえ良く食べたくて、皮を剥き固ゆでにしてサラダにした。コリコリした食感が良く美味しかった。
茹で汁がスープにできると聞いていたので、皮も下の硬いところも一緒に茹でて、その茹で汁を使ってスープを作った。
茹で汁300ccにコンソメ1個、エリンギの薄切りとさやえんどうの斜め切りを少々入れて、一煮立ち、香りの良いさっぱりした美味しいスープに仕上がった。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新に手間取った

2014-05-13 21:39:10 | Weblog
ブログの編集画面を開けようとしたところ、IDを入力して新しいパスワードを設定する場面が出てきた。

IDはしっかり覚えていたが、今まで使っていたのは少しあやふや・・・何処かにメモをしておいたはずなので探した所見つける事が出来た。記憶に間違いが無かったのでそれを入力して、新パスワードを作成した。
今までより少し複雑に設定したので、絶対忘れないようにノートに記した。
新パスワードを入力したところで、ブログの編集画面を開くことが出来てやれやれ・・・


今日はもう一つ 自転車の鍵がかからなくなってしまった。
昔の鍵と違って、突起を持って溝に添って動かすだけなのに、最後の所で引っかかり動かない。
風の強い日に倒れていたから、この時にでも取り付け位置がゆがんだのかもしれない。
油などを点したがだめっだったので、曼陀羅の藤まつりの時に頂いてきたワイヤーの鍵が有ったので、これを使うことにしたが、これも暗証番号が必要で、ブログのパスワードと共に記入。
忘れてならない物ばかりが、次々増えて頭がだんだんこんがらがってきそうだ。
表にして、どこかへ貼り付けておかなくては・・・物忘れが激しくなったので、ノートに記入しただけでは心もとなくなっている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATMを使って初めての振り込み

2014-05-12 21:25:06 | Weblog
X会社から振り込みの用紙が届いたので、Z銀行の窓口へ振込みの依頼に出かけた所、「ATMを使って振り込んだ方が手数料が安くて済みますよ」と窓口の方に言われた。
今まで振込みと言えば、コンビニで手数料なしの振り込みばかりだったので、「使った事が有りません」と答えた所、係りの方にお手伝い願える事となり、生まれて初めてATMを使って送金をした。
送られて来た振込み用紙を見ながら、案内係の方のアドバイスと、ナビゲーションに従い振込み先や照会番号、振込み講座や自分の名前、電話番号や振込み金額などを順次入力し、振込み金と手数料を投入して、相手先への振込みを完了した。
パネルのタッチは、パソコンや携帯電話で多少慣れているのだが、アドバイスの方が居られなかったら、間違えてばかりでかなりの時間を要した事だろうと思う。
係りの方が、「この先も同じところへの振り込みは有りますか?」と訊ねられたので「あります。」と答えた所、「この画面をタッチしてください」と言われ、タッチしたところ、
    
振込み券なるカードが出てきて、次回は、このカードを使えば簡単に振り込むことが出来る事を教わったが、次回このカードを持って振込みに出かけても、係りの方にアドバイスをもらわないと、スムーズに一人で振込みはできないだろう・・・?なと思っているが、さて如何になります事らや・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする