きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

初詣は神田明神から湯島天神へ

2008年01月03日 | 街の風景

上京中の奥さんを連れて、御茶ノ水駅前の 湯島聖堂を皮切りに、

神田明神から湯島天神へと 3箇所めぐりの 初詣、昼前後の時間に。

どこも 普段は静かなんだけれど、さすがに すごい人出、神田明神なんか

「箱根駅伝が終わると、どっと 人がなだれ混んで来て、大変混雑します」と

マイクで 叫んでる、来てる人に言ってもしょうがないと思うが・・・。

走ってる電車内で 駆け込み乗車は危険です と言ってるのに 似てる・・・。

       湯島天神

で、いっぱい並んだ出店をよく見てると、人気のあるのと ないのと

結構厳しい結果が出ている。

悲壮な顔で 呼び込みしている おばさん、大苦戦らしい。

目があってしまった。気まずい感じ。

こっちは 焼き上がった ヤキソバが鉄板の上に 山になったまま。

焼き手の だんなは 手が止まっている、ヒマそう。

隣の店で 商売繁盛の だるま でも買ったら どう?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする