新型インフルエンザ対策として マスクの使用が
効果的だとのことで、その使い方をテレビなんかは
アナウンサーが実演で紹介しておりますが・・・。
最後、「使い終わったら、ヒモの部分のみに触れて 取り外し、
捨ててください」 という説明で 終わっています。
なんか 足りない、つまり 捨て方もすごく重要じゃないかと 思う。
例えば 家の中だと 単純にクズかごに入れるだけでいいのか?
ビニール袋なんかに入れなくていいのか?菌の飛散と室内での
充満という心配は ないのか?とか・
屋外だと 街中のクズ入れに ポイっと捨てしまうと、誰かが
ゴミあさりすることもあるし、鳥が 引っ掻き回して、もしかして
鳥インフルエンザに発展するかも・・・。