きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

今日は埼京線、中央線、小田急線それと突然の豪雨に はまった。

2015年09月04日 | 車・スポーツ・電車

     いやいや さんざんな日でした。

     午後 大宮から 埼京線で新宿に向かっていました、

     赤羽に着いたら なにやら線路支障とかのアナウンス、

     状況がよくわからない、目的地は品川なんで、

     京浜東北線(この時間帯は快速運転)に乗り換えて

     なんとか目的の品川に着いたんですが、そのころは ものすごい雨。

     みんな駅の前で雨宿りというか やり過ごす人で一杯。

     でも10分くらいしたら それなりに止んで、傘さして目的のビルへ。

     仕事を終えると 夕方で、たまには まっすぐ新宿に行かず、

     東京駅から中央線(快速)で 帰ろうと思いまして。

     18時過ぎ、東京発(当たり前ですが)の快速にのったんです。

     そしたら 市ヶ谷を過ぎたところで 線路に人の立ち入り とかで

     ストップ、それでも15分遅れくらいで 新宿着。

     小田急にのって帰宅なんですが 途中で 本厚木の先で人身事故

     のアナウンス。幸い 生田まで 大きな遅れは無かったが

     ヒドイ状況の連続でありました。

     埼京線のトラブルって 路盤の陥没らしいが、最近 こんな

     不具合が多すぎる。メンテナンス業務の怠慢だろう。

     それに たまにある乗務員支障とか なんだ??? 他にも 

     動物支障、車両故障、信号トラブル、等々 色々と 原因名称があるが。

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする