さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています


サンルームの戸締りをしようとしたら
明かりに誘われたのか セミが鳴きながら
飛びこんできた。
室内を飛び回っている。
今は 照明器具のかさの上に
じっとしている。
どうしたら いいか?
明日の朝まで そっとしておこうか?
今日は セミの日 だった。


先日 カナヘビと にらめっこをした
イヌツゲの植え込みに 張り付いていました。
しばらくみていると アリが近づいてきたが
全く動じない。

セミには 分からない距離かも。


ずっと雨が降っている、
雨宿りなら 近くに大きな葉っぱは
いくらでもあるのに。