きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

昆虫の抜け殻です

2005年07月15日 | 生き物(動物編)
セミやヤゴの抜け殻をチェックしてみた。



2~3日前から、セミが鳴き始めたので、そろそろ大量に
抜け殻が見つかる時期が来たみたい。去年は脱皮中のも
見つけたが、今年はどうだろう?

ヤゴ(トンボの幼虫)の抜け殻は初めて発見した、2個 違う石臼水槽の
脇などで、うちの庭で、トンボが育っているということか?



撮影の都合で、ヤゴは一箇所に集めた。
右は 先日の夜中に見つけた生後まもないらしいトンボ、
多分、抜け殻は このトンボのものだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工事現場の仮囲い | トップ | 第二種電気工事士試験 続編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿