本日3月6日は、平清盛の娘・徳子が高倉天皇の中宮になった日で、高田馬場の決闘が起こった日で、ギリシャ独立戦争が始まった日で、アラモの砦が陥落してアラモの戦いが終結しメキシコ軍がテキサス分離独立派に勝利した日で、合衆国最高裁判所がドレッド・スコット対サンフォード事件の判決を下した日で、ドミトリ・メンデレーエフがロシア化学会で周期律表を発表した日で、ローゼンバーグ事件の裁判が始まった日で、ヨシフ・スターリンの娘のスヴェトラーナ・アリルーエワがアメリカ合衆国に亡命した日で、リクルート事件に関連してNTTの真藤恒前会長が収賄で逮捕された日で、金丸信元副総理が脱税の容疑で逮捕された日です。
本日の倉敷は晴れたり曇ったりしてましたよ。
最高気温は六度。最低気温は零度でありました。
明日も予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。
上の写真に写っているお花は、「山茱萸(サンシュユ)」です。
山茱萸のお花に関しては、2013年12月13日の記事や2012年1月30日の記事や2012年1月9日の記事や2011年4月19日の記事や2009年3月4日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
2013年と2012年の山茱萸の実の記事と2012年と2011年と2009年の山茱萸のお花の記事です。
山茱萸のお花の花言葉は、「気丈な愛」だそうです。