狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

『ビアンカ・オーバースタディ』/筒井康隆

2020年05月17日 23時12分30秒 | 小説・本に関する日記
 昨日の夜は、筒井康隆の小説『ビアンカ・オーバースタディ』を読み返していました。

 高校生で超絶美少女のビアンカ北町は生物研究部の部員で、ウニの生殖の実験に飽きて下級生の精子を実験に使ってしまうほどの好奇心旺盛で生物学の研究に熱心。
 放課後は危険な生物学の実験研究にのめりこんでいた。
 ある日、彼女が生物研究部の部室にいると彼女の前に『未来人』が現れて……。

 名作『時をかける少女』の主人公の性格をラノベ風にぶっ飛んだ性格にして展開をラノベ風にしてラノベを読んでいる人達に対して少し皮肉を効かせると『ビアンカ・オーバースタディ』となる、ってことでしょうか。

 ラノベのレーベルで出版してラノベ読者の方達の求めるものを出すふりをして引っくり返す。
 清々しいほど確信的な悪ふざけであります。
 面白いですよ。
 楽しめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花空木(バイカウツギ)その4。

2020年05月16日 23時41分24秒 | お花に関する日記
 本日5月16日は、天武天皇が日本で初めて肉食・狩猟を禁じる詔を発した日で、フィレンツェからメディチ家が追放された日で、スコットランドの元女王メアリーがイングランドに亡命した日で、松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに『おくのほそ道』の旅に出発した日で、ルイ・オーギュスト(ルイ16世)とマリー・アントワネットが結婚した日で、東京・上野の宮内省博物館を帝国博物館と改称した日で、イギリス・フランス間でオスマン帝国領アラブ地域の分割に関するサイクス・ピコ協定が結ばれた日で、ローマ教皇ベネディクトゥス15世がジャンヌ・ダルクを列聖した日で、カリフォルニア州ハリウッドで第1回アカデミー賞の授賞式が行われた日で、ワルシャワ・ゲットー蜂起が終息した日で、東京・大阪・名古屋の3証券取引所が取引を再開した日で、韓国で朴正煕の軍事革命委員会がクーデターを起こした日で、中国共産党が5・16通知を発表(「プロレタリア階級による文化大革命」の用語が初めて登場)した日で、十勝沖地震があった日で、行政機関の職員の定員に関する法律が公布した日で、田部井淳子ら日本女子登山隊が女性初のエベレスト登頂に成功した日で、ヒマラヤ山脈のシッキム王国が国民投票の結果に基づきインドに合併された日で、初の実用的なパーソナルコンピュータ「Apple II」が発売された日で、オウム真理教が当時の東京都知事である青島幸男を狙った東京都庁小包爆弾事件を起こした日で、オウム真理教元教祖である麻原彰晃が地下鉄サリン事件の殺人罪等の容疑で山梨県上九一色村のオウム真理教の施設内で逮捕された日です。

 本日の倉敷は雨が降ったりやんだりしていましたよ。
 最高気温は十九度。最低気温は十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「梅花空木(バイカウツギ)」です。
 梅花空木のお花に関しては、2019年5月4日の記事2018年5月19日の記事2016年5月2日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2019年と2018年と2016年の梅花空木のお花の記事です。

 梅花空木のお花の花言葉は、「思い出」や「気品」ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『宇喜多の楽土』/木下昌輝

2020年05月16日 22時59分09秒 | 小説・本に関する日記
 昨日の夜は、木下昌輝の小説『宇喜多の楽土』を読み返していました。

 父親である宇喜多直家の死により、秀家は宇喜多家を継ぐ。
 日本を統一しようかという勢いの織田家は織田信長の横死で重臣達が主導権争いをしている最中。
 宇喜多家は、西の毛利家から圧迫を受けていて織田家の主導権争いを制しつつある羽柴秀吉を頼りにしている。
 しかし秀吉と毛利家は同盟締結を考えているという情報が宇喜多家に入る。
 秀吉と毛利の同盟が結ばれると、宇喜多の領土は毛利に与えられることになる可能性があった。
 秀吉との会見に臨んだ数えで11歳の秀家はそこである人物と出会う……。

 宇喜多秀家の義を描いた小説です。




 私が暮らしている倉敷美観地区周辺の多くは昔は海でした。
 なので倉敷には海に関係する地名が多く神社も海の神様を祀る神社が多いです。

 倉敷美観地区周辺から瀬戸内の海岸線まではそこそこの距離があり、安土桃山時代から始まった干拓事業で干拓された土地は広範囲です。
 かつては海岸線はもっと北にあり、昔の倉敷美観地区周辺は陸地もあったでしょうが小島が点在する海で、岡山の中心地は今の岡山市や倉敷市ではなくもっと北にあったということになります。

 岡山の中心地である岡山市は宇喜多氏が本拠地としたことで発展をはじめました。
 倉敷市も宇喜多家の干拓事業をはじめたからこそ今の繁栄があります。

 宇喜多家の改易で宇喜多家が治めていた地はバラバラに分割されました。
 それ故に岡山県は県民がまとまるシンボルが少ない地となりました。
 旧吉備王国の地は常に権力者達によってバラバラに分割されて相互に監視し合う体制にさせられてきたと言えます。


 
 宇喜多秀家は、秀家の父親・宇喜多直家のような恐ろしい智謀で畏れられるような人物ではなく、心優しき貴公子。
 父親の真の理想を受け継ぎ、領民を想い、幼い頃から兄弟のように育った秀吉の養子達を想い、前田利家の願いを受け継ぎ、秀吉や家康と対峙する。
 時代の流れに抗った宇喜多秀はどうなるのか?
 結末は史実から分かっています。
 その結末にどのようにして至ったのか? を描いています。

 面白いですよ。
 お勧めであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春されば ををりにををり 鴬の 鳴く我が山斎ぞ やまず通はせ

2020年05月15日 23時30分33秒 | 季節の御挨拶
 本日5月15日は、聖徳太子が推古天皇の摂政に就任したとされる日で、謀叛の疑いをかけられた右大臣蘇我倉山田石川麻呂が中大兄皇子に攻められて山田寺で自害した日で、天文学者ヨハネス・ケプラーが惑星の運動に関する第3法則を解明した日で、後金が国号を清に改称した日で、群馬事件が起こった日で、神戸初の百貨店として白木屋神戸出張所が開店した日で、五・一五事件で内閣総理大臣犬養毅が襲撃され殺害された日で、アメリカから沖縄が日本に返還された日で、東ドイツと日本が国交が樹立した日で、ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻でソ連軍が撤退を開始した日で、Jリーグがヴェルディ川崎対横浜マリノス戦で開幕した日です。

 本日の倉敷は曇りのち雨でありました。
 最高気温は二十二度。最低気温は十五度でありました。
 明日も予報では倉敷は雨となっております。お出かけの際はお気を付けくださいませ。




 本日、私は「ほけきょ?」と鳴く輩の鳴き声を確認いたしました! 
 嗚呼。人の営みとは関係なく時は移ろっていくのですね。
 そして、私はどうやら周囲を見渡す余裕を無くしていたようです。
 「ほけきょ?」と鳴く輩は以前から倉敷に来ていたはずです。
 でも、「ほけきょ?」と鳴く輩の鳴き声を聴く余裕が多分私に無かった……。
 嗚呼。もっと大きな器の人間になりたい……。と思いましたよ。
 みじんこのような小さな器で如何にして世間の荒波をどんぶらこと優雅に乗りこなしていけましょうや。
 然し乍ら、かの親鸞も申しておりますように、善人なおもて往生す、まして悪人においてをや。 
 人は皆、只一人旅に出て振り返らずに泣かないで歩くのであります。
 嗚呼、誰が知るや百尺下の水の心。
 人間、誰しも悩み苦しみ誤ちそして成長し桃太郎は満州に渡って成吉思汗になるのであります。
 かの大ギョエテ曰く、苦悩を経て大いなる快楽に至れ、というような訳でして……。
 これからもっと大きな器の人間になればよいではないか、と思っているところなのでございます。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は動かざれども、海は常に動けり。動かざるのは眠の如く、死の如し。しかも海は動けり。常に動けり。これ不断の覚醒なり。不朽の自由なり。

2020年05月15日 18時27分13秒 | その他の日記
 一度動きを完全に止めたものは再び動き出す時に膨大なエネルギーが必要になる。
 そして動きを完全に止めたものの規模が大きくなればなるほど、再び動き出す時に莫大なエネルギーが必要になる。
 少しでも動いている状態なら、加速を強めるだけで元の速さに戻るけれど、完全に動きを止めてしまうと、最初の動き出す時に物凄いエネルギーが要る……。
 そして、完全に動きを止めているならいきなり元のスピードで動き出すことは出来ない。
 最初はゆっくりと動き出すことになる。
 これも、規模が大きくなればなるほど最初の動き出しはゆっくりとなる……。
 いきなり元のスピードで動き出すことは出来ない……。
 スイッチが切り替わるようにはいかない……。
 元のスピードに戻る為の準備期間が必要になる……。



 完全に動きを止めていたものが多い中で社会を動かして社会を維持していた人や今の苦境を救う為に頑張ってきた人達を、怒鳴り散らしてコケにする人達が居るけれどもそんな人達は無視しましょう。
 完全に動きを止めていたものが多い中で社会を動かして社会を維持していた人や今の苦境を救う為に頑張ってきた専門家達に敬意を示し感謝を示しましょう。
 彼等彼女等は素晴らしい仕事をして私達の苦境を救ってくださっているのです。
 勿論、全てが終わったわけではありません。
 しかし、彼等彼女等の仕事はこれまでのところは見事な仕事なのです。
 私達は彼等彼女等の仕事に恩恵を受けているのです。

 完全に動きを止めていたものが多い中で社会を動かして社会を維持していた人や今の苦境を救う為に頑張ってきた専門家の人達の仕事は見事なものでした。
 尊敬するに値します。
 感謝します。 

 これから、再び社会を動かす動きに参加する人達が徐々に増えてくるでしょう。
 動き出してOKの人はゆっくりと動き出しましょう。
 注意を払いながら様子を見ながらゆっくりと。
 世界は再び動き出すのです。
 否、世界を再び動かすのです。
 注意を払いながら様子を見ながらゆっくりと。
 完全に動きを止めていたものが多い中で社会を動かして社会を維持していた人や今の苦境を救う為に頑張ってきた専門家の人達の仕事を無駄にすることなく、世界を再び動かすのです。ゆっくりと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、心から楽しめることを全身全霊でやりなさい。その生き方が君に魂の喜びと経済的な豊かさを同時にもらたしてくれるだろう。

2020年05月15日 16時42分10秒 | VSの日記
 10日以上、お絵かきに熱中して、ようやく一応、絵が完成したのです。
 しか~し。
 リテイク26修正1を更にラフにではあるが修正した絵に未練があったこと。
 ミリペンを使えばペン描きが可能であること。ミリペンは容易に入手可能であること。
 以上のことから、リテイク26修正1を更にラフにではあるが修正した絵を完成まで導こう。という気になってしまったのです。

 0.03ミリと0.05ミリと0.1ミリのペンを買ってきてペン描きを試してみました。
 ペン描きが上手く行かなかったら、ここで断念しようと思っていたのです。
 上手くは行かなかったのですが、上手く行きそう……。

 で、ミリペンに慣れる為に落書きを鉛筆で大量に描いてミリペンでペン描きをしていました。
 私は、絵を描く習慣がほとんどなかったので落書きでさえも描くのは遅いのですが、私で5分くらいで描ける落書きを鉛筆で描いてそれにペンを入れていたのです。
 でも、上手く行かない……。
 線がガタガタする……。

 これはミリペンに慣れていない所為なのだろうと思い、鉛筆の下絵無しで色々な落書きを描いてみました。
 落書きなので線を間違えてもOK。
 補助線を付けたままでもOK。
 気楽にミリペンで落書きをしてみました。

 ミリペンは、線を大量に平行に引いた場合でも、線が潰れません。
 そして微妙な腕の動きを拾ってしまいます。
 迷ったり止まったりするとその跡が出てしまいます。

 大量にミリペンで落書きしてみて、今迄、鉛筆で描いていたものは、きちんと細かく描いていない場合があった。と気が付きました。
 自分では描いているつもりでも、ペンを入れる時に分からなくなる場所がある。そんな時は、そこはきちんと描いていないということ……。ふうむ。
 鉛筆では下手でも誤魔化しがきく。きちんと描かなくても誤魔化せてしまう。
 しかし、ペンを入れるとその部分が顕になってしまう……。ふうむ。

 ミリペンでは鉛筆では出来なかった表現が出来ることも分かり、少しわくわく。
 ただ、その表現は大量描き込みとなるので、今の私の技量では局所的にしか使えない。
 今の私の技量では単純な線での絵の方がよい……。

 それと、私は鉛筆を使った際は、筆圧が高いみたいで線を間違えて消しゴムで消した時に、紙に凹凸が出来てしまう。
 ペン描きの際にその凹凸にペンが入り込んで線がガタガタになりやすくなってしまう……。
 鉛筆描きの時から気を付けるか、別の方法を考えるか……。
 鉛筆描きをスキャナーで取り込んで鉛筆の色を薄くしてプリントアウトしてそれにペン描きをしてパソコンで鉛筆描きの線を飛ばす……。という方法がベストかもしんない……。

 と、考えながらせっせとペンを動かしていたのです。
 今回はミリペンで落書きをたくさん描く。という目的なので、今迄のA4サイズの紙ではなく葉書サイズの紙に描いていたのです。
 ようやく、ミリペンに少しだけ慣れてきて、葉書サイズで簡単な絵ならある程度のラインが出せるようになってきたのです。

 で、思ったのですが……。
 構想段階だと、まず、葉書サイズで描いてみるというのは正解なのではないか……。
 いきなり、A4サイズで描こうとしたのは大きな間違いだったのではないか? 
 簡単に早くたくさん描いてイメージを固める。この段階だと小さいサイズで描くのが正解なのではないか? 
 大きいサイズでいきなり描くと、混乱してしまうのではないか? 
 ふうむ……。

 で、さらに思ったのですが……。
 絵葉書サイズで延々と落書きをしてみて……。
 私は、絵を描きたいわけではない。落書きがしたかったのだ。と気が付きました。
 うん。
 落書き、楽しい……。
 今迄、私は落書きというものをほとんどしてこなかったのですが、落書きは楽しい……。
 勿論、落書きをしていて、その中の一つが気に入ってそれを絵にしたい、と思ったならそれを絵にすればよい……。


 で、「アマビエ様」の絵は不満は大いになるものの一応は完成したのだから、もういいじゃん。という心境になりました。
 あそこがあの時の私の限界点。それをきちんと認めよう。という気持ちになりました。

 ミリペンの表現方法はたくさんあって、それを習得するのは時間がかかりそうだし、何よりも私は落書きを描きたい。
 まだまだ下手だけれども、下手なりに楽しむことを優先したい。
 気楽に落書きを楽しんで、その中からもし絵にしたいと思えるものがあったら、絵にしてもよい。それに、ミリペンで絵として完結させることも可能な気がする……。という心持なのであります。

 いずれにしても、何か沼に足を突っ込んだ感があり、これで良いのだろうかとも思うのですが、私の中のお気楽極楽な御大尽が「よいではないかよいではないか」と云うので、良いということにいたしましょう。





 最近、お絵描きに没頭して本を読んでいないので本の神様が激怒してそうな気がする……。
 本の神様を怒らせると怖いので、今日はお仕事が終わったら本を読もう、と思っているところなのでございます。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈るように瞼閉じた時に世界はただ闇の底に消える。

2020年05月14日 23時46分22秒 | 休日の日記
 本日5月14日は、劉備が皇帝に即位して蜀が成立した日で、藤原道長と関白の座を争った藤原伊周が道長の策動により大宰権帥に左遷された日で、女真族の一派とみられる集団を主体にした海賊が壱岐・対馬・筑前に侵攻した刀伊の入寇が起こった日で、北アメリカにおけるイギリスの初めての恒久植民地・ジェームズタウンが建設された日で、ルイ14世が4歳でフランス王に即位した日で、エドワード・ジェンナーが8歳の少年に対し初めて牛痘の膿(種痘)を使用した日で、戊辰戦争の宇都宮城の戦いがあった日で、内務卿大久保利通が暗殺された日で、台湾を訪問中の久邇宮邦彦王が朝鮮人趙明河に襲われた暗殺未遂事件・台中不敬事件がおこった日で、イスラエルが建国を宣言しアラブ連盟5カ国がイスラエルへの戦争を宣言して第一次中東戦争が始まった日で、ソ連を含む8カ国の共産圏諸国が相互軍事援助を目的としたワルシャワ条約に調印した日で、火炎瓶処罰法が公布され施行された日です。

 本日の倉敷は晴れでありました。
 最高気温は二十七度。最低気温は十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。




 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 今日はひねもすうつらと寝て過ごしていました。
 ただひたすら延々と泥のように眠っていました。
 眠り猫のように眠っていました。狐なのに。
 なのにまだ眠いです。私、憑かれているのかしらんもとい疲れているのかしらん?
 今日はこのまま寝ていようと思っているところであります。
 明日からまたお仕事。
  お仕事頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事もノリとタイミング

2020年05月13日 23時34分32秒 | 知人、友人に関する日記
 本日5月13日は、金閣寺の上棟式が行われた日で、ローマ教皇アレクサンデル6世がジロラモ・サヴォナローラを破門した日で、宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘をおこなったとされる日で、オーストラリア・ニューサウスウェールズに設けられたイギリスの流刑植民地に向けた最初の船が総督アーサー・フィリップに率いられてイギリスを出航した日で、日本初の地質調査報告書「山梨県地質取調報告」が内務省地理局地質課の和田維四郎により作成された日で、ブラジルで奴隷を解放する「黄金法」が議会を通過した日で、NHK放送技術研究所が国産テレビの試験電波発信を開始した日で、朝鮮人や中国人など総勢約200人がバッドや鉄棒を持って長崎警察署を包囲・襲撃して警察官1人が死亡し10人が重軽傷を負った長崎警察署襲撃事件が発生した日で、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がバチカン市内で狙撃されて重傷を負った日です。

 本日も倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は二十四度。最低気温は十六度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。





 或る夜。友人宅で遊んでいた時のこと。

 友人夫婦と友人のぼんくらなDNAを1/2引き継いでしまったにも関わらず良い子に育っているらしい小さき者と一緒に私・狐は寛いでいたのです。
 その最中に、友人のぼんくらなDNAを1/2引き継いでしまったにも関わらず良い子に育っているらしい小さき者が私・狐におねだりしました。「なにかおはなしして」
 おぉ。むちゃぶりだ。
 お子様は時々むちゃぶりを仕掛けてきます。
 お話かぁ……。お話をいきなりしろと言われてもなぁ。難しいですよ。orz。
 しかし、お子様の要請にはできるだけ応えなければなりません。


  狐    「今は昔、竹取の翁といふ者有りけり」
  お子様  「ありけり?」
  狐    「野山にまじりて竹を取りつつ萬のことに使ひけり。
        名をば讃岐造となむ言ひける」
  お子様  「なむなむ」
  狐    「その竹の中にもと光る竹なむ一筋ありける。
        怪しがり手寄りて見るに筒の中光りたり。
        其れを見れば三寸ばかりなる人、いと美しうて居たり」
  友人    「世紀末覇者っぽく」
  狐    「翁は云った。『我、毎朝毎晩見ている竹の中にいるので分かった。我の子となるがよい』
        そしてその子を掌の中に入れて家へ連れて帰った」
  友人    「そこで蝋人形の館」
  狐    「霧の立ち込む森の奥深く、少女を運ぶ謎の老人。
        誰も知らぬ秘密の館。
        生きたまま蝋人形の如く震えて眠れ。明日はもうないさ。
        今夜もひとり生贄になる。
        手足も口も動かぬままに。
        身の毛もよだつ悪魔の芸術。
        裸の少女に迫る惨劇。
        窓に映る殺人儀式。
        壁に飛び散る生き血の飛沫……」
  友人    「そこでムスカ大佐」
  狐    「幼女は亡びぬ! 何度でも甦るさ!」
  友人    「元に戻して」
  狐    「妻の嫗に預けて養はす。
        美しきことかぎりなし。
        いと幼ければ籠に入れて養ふ」


 う~む。
 何だかわけのわからないお話になってしまいました。
 友人のぼんくらなDNAを1/2引き継いでしまったにも関わらず良い子に育っているらしい小さき者がきゃっきゃと笑っていたので良しとしましょう。
 友人の旦那様は何故かおろおろしていました。
 聖飢魔Ⅱの「蝋人形の館」の歌詞はお子様には刺激が強すぎたでしょうか?
 大丈夫ですよ。このくらいは。逞しく育てるのです。


 友人は旦那様と仲が良くDNAを1/2引き継いだ小さき者もいて幸せそうです。
 仲良きことは美しき哉。
 何よりでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の心の中には未踏の大陸が潜んでいる。自己の魂の発見に乗り出す者は幸いである。

2020年05月12日 23時56分22秒 | VSの日記
 本日5月12日は、織田信長方が石山本願寺を包囲した日で、駿河・久能山から移された徳川家康の遺体が日光・奥院廟塔に改葬された日で、キュリー夫人がラジウムを発見した日で、岡山県で現在の民生委員制度の前身にあたる済世顧問制度が発足した日で、イギリス海軍に徴発された客船オリンピック号がドイツ潜水艦U-103を体当たりで沈めた日で、治安維持法が施行された日で、ロンドンにあるソ連の貿易事務所アルコスをイギリス官憲が捜索した日で、3月1日に誘拐されたチャールズ・リンドバーグの長男が遺体で発見された日で、ドイツが満州国を承認した日で、アッツ島の戦いが始まった日で、アメリカ合衆国とカナダの統合防衛組織・北アメリカ航空宇宙防衛司令部が発足した日で、瀬戸内シージャック事件が発生(翌日に警察が犯人射殺で解決)した日で、中国・四川省でM7.9の四川大地震が発生した日です。

 本日の倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は二十五度。最低気温は十四度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。


 10日以上、お絵かきに熱中して、ようやく絵が完成して、昨夜は久しぶりに何もせずにゆっくりぐっすり寝よう、と思っていたのです。
 しか~し。お絵かきに熱中した状態が続いて興奮したままだったのか、眠れない……。
 お布団の中でまんじりとしていたのです。
 すると、私の中の悪魔なのか天使なのか分からない存在が、「君はリテイク26修正1を更にラフにではあるが修正した絵に未練があるのではないのかね?」と囁くのです。
 確かに未練はあるのです。
 しかし、またあの苦行ともいえるあの作業を繰り返す元気は私にはありません。楽しかったですけれどもね。
 しかしですよ。私の中の悪魔なのか天使なのか分からない存在は、「君は満足していない。未練があるのがその証拠だ。そして満足をしていないということはまだ君は全力を出し切っていないということだ。それでよいのか?」と云うのです。
 いやいやいやいや。全力ですよ? やれることはやりきりましたよ? 
 「君は気が付いているはずだ。君はペン画を断念したがそれは0.5ミリの普通のボールペンで試して上手く行かなかったからだ。しかし、君は世の中には超極細のペンが存在することをリテイク26修正4の彩色をしている頃に気が付いてしまった。もし、ペン画が可能ならば、全く話は変わってくるはずだ。試してみようとは思わないのかね? 」
 それは……。
 「君の全力はその程度のものなのかね?」
 お絵かきをすることは私にとっては、まだ趣味ですらないのですよ。そこまで本気(←本気と書いてマジと読む)になる必要はないと思うのですが……。
 「趣味以前のものであるからこそ本気(←本気と書いてマジと読む)にならなければなりません。仕事ならば本気になってはいけません。仕事は結果が全てです。本気になって一心不乱に取り組めば周りが見えなくなり余裕がなくなる可能性があります。余裕がなくなれば、結果が出なくなる可能性が高まります。そして不測の事態に対処できなくなる可能性もあります。しかし、趣味は自己満足の世界です。自己満足の世界ならば自分が納得できるまで本気で取り組むべきです。あなたはまだ未練がある。そうでしょう?」
 ……。無理はしませんよ? 
 「当然です。徹夜を何日も続けるくらい没頭することは自己管理が出来ていないということですから」
 ……。



 リテイク26修正1を更にラフにではあるが修正した絵を新しく描き直してみた。
 ロングドレスを着させて、背景もすこし変えた。背景はかなり満足できなかったから。
 そして、0.03ミリと0.05ミリのペンを買ってきてペン書きを試してみた。
 ペン書きが上手く行かなかったら、ここで断念しようと思っていたのだ。
 ……。
 まだ慣れていないが……、上手く行きそうな気がする……。
 どうしよう???? 
 このまま、リテイク26修正1を完成までもっていこうか……、迷う。

 ペン書きの練習をしなければいけない。そして、彩色をどうしようかという問題が残っている。
 でも、このペン書き作業は、ちょっと試しただけだけど、凄く楽しそうに思える……。

 どうしよう??? 
 まだ続けようか??? 
 今、迷っているところなのでございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬(シャクヤク)その7。

2020年05月11日 23時42分23秒 | お花に関する日記
 本日5月11日は、コンスタンティノポリスがローマ帝国の首都となった日で、大津事件が起こった日で、3日前に破綻したオーストリア最大の銀行クレディット・アンシュタルトが取引を停止した日で、満州国とモンゴル人民共和国の間に軍事衝突が起こった日で、民間人1300人以上が乗った客船大洋丸が米潜水艦の雷撃により沈没した日で、連合国軍が京都御所を空襲した日で、ブエノスアイレスに潜伏していたアドルフ・アイヒマンがモサッドによって拉致された日で、松浦輝男・植村直己がエベレストに日本人で初登頂した日で、足尾鉱毒事件で公害等調整委員会の調停が成立して古河鉱業が初めて鉱毒事件の責任を認め被害者に補償金を支払った日で、無限連鎖講の防止に関する法律が施行された日です。

 本日の倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は十三度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



  上の写真に写っているお花は、「芍薬(シャクヤク)」です。

 芍薬のお花に関しては、2019年5月2日の記事2018年5月5日の記事2016年5月13日の記事2013年5月18日の記事2010年6月7日の記事2009年5月6日の記事もよろしかったら御覧下さいませ。
 2019年と2018年と2016年と2013年と2010年と2009年の芍薬のお花です。



 芍薬のお花の花言葉は、「恥じらい」或いは「はにかみ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品というのは考えのデスマスクである。

2020年05月11日 11時33分46秒 | VSの日記
 絵を描いてみよう。そうしよう。と、ふと思ってしまい、描き始めてみたのです。
 んで、例の「あれ」を題材にしてみようと思ったのです。
 描き始めてみて「この題材は思っていたよりもはるかに難しいじゃん。めっちゃ難しいじゃん」となってしまったのです。
 3本足でしかも魚の鰭みたいな足……。
 鱗だらけの躰……。
 「あれ? これはどのように書けばよいのか?」となってしまったのです。

 それでも、資料を集めて、描き始めたのです。
 お仕事の時間以外の殆どを費やしてがりがりと鉛筆を走らせたのです。
 現在、パソコンで彩色作業中。
 楽しい。楽しすぎる……。
 まぢで食事の時間や睡眠の時間が惜しい。







 本体の彩色が一応完了。
 背景の彩色を終えた後に微調整をする予定。
 背景は波型と水泡以外の余白の部分の処理に迷っている。
 ノープラン。
 海の中のイメージなのだが……。
 手前を暗く中心を明るくしたいというイメージがあるのだが……。
 イメージを具体化する方法論が見つからない……。



 波型と水泡と影の部分の彩色が終了。
 本体にも微調整を行っている。
 背景の余白の部分は何も思いつかない。
 これはこのままで良いのではないか? 
 そして、これ以上、手を加えても良くなるイメージがわかない。
 イラストが上手い人はもしかするとこの段階からさらに手を加えていくのかもしれないが、私はもはや何も思いつかなくなった。
 嗚呼。終わった……。
 ここで終了。
 完成です。




 イラストを描くという習慣がほとんどなく、超初心者ではあったのだけれども、描いてみると面白かったし楽しかった。
 勿論、出来は満足のいくものではない。
 しかし、満足のいくものではある。
 現状で、イラストを描くことに関して超初心者である私が全力で持てる力を全て使って描いてみた結果は、満足のいくものは描けない、という結果であったことが満足のいくものであったと言える。
 何より、楽しかった。
 この楽しかったということが分かったことが満足であるともいえる。


 「アマビエ様」を描くという課題ならば、この絵は不合格だろう。
 例えば、学校の美術の課題ならば、「この絵はアマビエ様っぽくない」という点で大きなマイナス評価となるだろう。
 頭身のバランスの問題は最後まで悩んだ。
 人を描くならもっと足を長くしなければならない。
 この頭身にしたのは理由があるけれども、説明が要る時点で表現しきれていないということになる。
 足先が異様に長いのも理由があるのだけれども、同じく説明が要る時点で表現しきれていないということになる。
 目の周りの模様に関しても、同じ。

 そもそもが描き始める前の準備が圧倒的に足りなかった。
 一応、準備をしたつもりだった。
 しかし、全く準備が足りていなかった。
 それ故に的を外し続けた。
 意図が明確になっていなかった。
 漠然と無意識で描いていた。
 どこにも存在していないものを描くなら描く前にくっきりとイメージを固める必要があった。
 その上で描くのに難しいと感じる部分を先に練習しておく必要があった。
 彩色に関しても、きちんと考えておく必要があった。
 せめて、何を使ってどのような塗り方をするのか? それくらいは先に決めておく必要があった。
 段取りは重要である。

 
 顔は最後まで安定しなかった。
 先に、「何歳くらいに見えるのか?」、「どんな表情に見えるのか?」、「どんなことを考えているのか」、くらいは考えておくべきだった。
 ほぼ何も考えずに描いていたので、描く度に顔が変わってしまう……。
 頭身のことを考えるのならば、デフォルメしたフォルムを考えるべきだったし、「何歳くらいに見えるのか?」は非常に重要な要素であったにもかかわらず、線画が完成するまではそのことに気が付いていなかった。
 例えば、




 以前、線画を描いた中で最も幼い顔に見えるリテイク26修正1を更にラフにではあるが修正した上の絵の方が、アマビエ様っぽくないか? 
 アマビエ様の絵という意味ではこちらの方がよかったのではないか?
 勿論、これはこのままではまだ使えない。
 上半身にレース模様の入ったドレスを着せてみた。
 でも、レース模様をどのように描いてよいのか分からない。
 他にもいろいろ問題はある。
 しかし、こちらの方がアマビエ様っぽい。ような気がする。

 つまり、線画の最終稿を決定する際の吟味という点でも甘かったような気がする。


 まあ、これはもう過ぎたこと。
 振り返るとあんな作業工程で彩色はマウスを使って一応とはいえよく完成まで持って行けたものだ、と自分で驚いてしまう。
 その点は評価しても良い、と思う。
 色々と反省点を見つけたし、現時点で出来ることと出来ないことも分かったし、ほとんどしたことがないことをしてみて自分の性格が改めて今更ながら分かったこともある。
 何より楽しかった。



 では、最後に現在の状況の終息の祈りを込めて、拙いながらも一生懸命描いてみたアマビエ様の絵を大きい版で貼ってみよう。
 色々とバレて恥ずかしいのですが、これが現在の私の精一杯であります。
 御笑覧ください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色は匂へど散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず

2020年05月10日 23時23分45秒 | VSの日記
 本日5月10日は、最澄と空海が遣唐使として入唐した日で、ジャック・カルティエがニューファンドランド島に到着した日で、石山本願寺の顕如が織田信長に反抗して再挙兵した日で、イギリス王ジョージ3世を批判する記事を書いたかどでジョン・ウィルクスが監獄に収監された日で、イギリスで茶法が成立した日で、フランス政府転覆を計画したフランソワ・ノエル・バブーフらが逮捕された日で、インドでインド大反乱が起こった日で、日本が遼東半島を清に返還した日で、ドイツ各地でナチスによる「非ドイツ的」な著作物の大規模な焚書が公開で行われた日で、イギリス軍がアイスランドに侵攻した日で、潜航状態での世界一周を達成したアメリカ海軍の原子力潜水艦「トライトン」がデラウェア州沖で浮上した日で、報道機関に「かい人21面相」から「グリコ製品に毒物を混入した」との脅迫状が送られた日で、ノッポさんのお誕生日です。

 本日の倉敷は曇りでありましたよ。
 最高気温は二十四度。最低気温は十七度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。





 
 今はもう昔の事。
 狐が子供の頃のお話。

 明るい昼間。皆は外に出ていて狐は獨り庭で遊んでおりました。
 家に誰も居りませんでしたから、其処等はしいんとしてゐます。
 ところが家の何処かの座敷でかかつと子供の笑い聲がしたのです。
 狐は驚き、震えながらこつそり母屋に行ってみましたが、どの座敷にも誰も居ず、刀の箱もひつそりとして、垣根の檜がいよいよ青く見えるきり、誰も何処にも居ませんでした。

 かかつかかつと子供の笑い聲が聞こえます。
 遠くの百舌鳥の声なのか、野良猫が草叢を歩く音なのか、何処かで豆を箕にかけるのか、色々考えながら黙って聴いてみましたがやつはりどれでもないやうでした。
 確かに何処かでかかつかかつと子供の笑い聲が聞こえたのです。
 も一度こつそり座敷を覗いてみましたが、どの座敷にも誰も居ず、ただ御日様の光ばかり其処等一面、明るく降つておりました。

 狐は呟きました。座敷笑子?
 すると何処からか、はぁぁいという子供の聲がしました。
 狐は吃驚して飛び上がつてしまいました。
 しかしどの座敷にも矢張り誰も居ませんでした。

 暫らくするとかかつかかつという笑い聲は聞えなくなり、其処等はしいんとした静けさが戻つてきました。
 座敷童子? 狐は首を傾げながら庭に出て、その日は陽が暮れるまで獨り遊びを楽しんでおりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう。

2020年05月10日 11時33分31秒 | VSの日記
 絵を描いてみよう。そうしよう。と、ふと思ってしまい、描き始めてみたのです。
 んで、例の「あれ」を題材にしてみようと思ったのです。
 描き始めてみて「この題材は思っていたよりもはるかに難しいじゃん。めっちゃ難しいじゃん」となってしまったのです。
 3本足でしかも魚の鰭みたいな足……。
 鱗だらけの躰……。
 「あれ? これはどのように書けばよいのか?」となってしまったのです。

 それでも、資料を集めて、描き始めたのです。
 お仕事の時間以外の殆どを費やしてがりがりと鉛筆を走らせたのです。
 まぢで食事の時間や睡眠の時間が惜しい。
 霞を食べて生きていければよいのに。
 寝ないでいても平気でいられたらよいのに。


 彩色の為の準備作業が一応終了。
 分解した各パーツを重ねてみる。


 各パーツはレイヤーごとに分けて黒で塗ってある。
 それを約20のレイヤーを重ねて透明度を調整。一番下が線画。
 重なり合ったところが色の濃い部分となる。
 単純に重ねると当然不都合なところが出てくる。
 彩色の際は、服の重なった部分や服と髪の毛が重なった部分には気を付ける必要がある。
 線画には色を塗る際には不必要な線を残してある。
 これは各パーツごとに分ける作業に必要な線であったから残していたので消さなければならない。
 背景の色イメージテストは行っているので本体の色イメージテストをしなければならない。


 どのような塗り方をするか。そのテスト版。
 髪の毛と顔とリボンと胸元の宝石を塗ってみた。
 あくまでテストなので、本番にこの色にするかどうかは分からない。
 この塗り方でどのような雰囲気になるのかテストしてみた。

 以前の背景のテスト版とは全く違う色の付け方。
 いくつか失敗しているところがあるけれども、この塗り方は面白い。
 私はペンタブレットを持っていない(そもそもタッチペンすら持っていない)ので、マウスの作業。
 それ故に筆使いで表現することは出来ない。
 上手い人はもしかしたらマウスで筆使いのような表現が出来るのかもしれないが、私には無理。
 なのでグラデーションツールとぼかしツールの多用で色を付けていこうと思っていたのだが……。今回の塗り方は色を塗っていて前よりも楽しい。
 今回のやり方は点描画の描き方と考え方は同じ。
 マウスでエアブラシの点を打つ。それを幾つも重ねていく。そして透明度を下げてぼんやりとした雰囲気を作る。
 筆使いは技術がいるけど、点を打つだけなら素人でもできる。マウスを一度クリックするだけ。
 でも、何処にどのように点を打つかで全く違うものになる……。
 うん。面白い!
 時間がかかるけど。

 今回の色の付け方が気に入ったので、少し前に行った背景のイメージ図は破棄する。
 今回のやり方で本体を塗った場合、背景も同じ塗り方にすべき。
 ただし、グラデーションツールやぼかしツールもポイントで使っていく。
 淡い雰囲気の絵にしてみたい。



 このペースだと完成するのはいつになるのだろ?  
 一抹の不安を覚えているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ闇雲に突っ走ればいいってもんじゃない。要は魂さ。

2020年05月09日 23時53分13秒 | VSの日記
 本日5月9日は、ティムール朝君主アブドゥッラティーフが暗殺された日で、公事方御定書が完成した日で、上野公園の開園式が行われた日で、清が幹線鉄道国有化令を発布した日で、中華民国の袁世凱政権が日本の対華21カ条要求を受諾した日で、ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世が退位してウンベルト2世がイタリア王に即位した日で、今西壽雄ら日本登山隊がヒマラヤ山脈のマナスルに世界で初めて登頂に成功した日で、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がガリレオ・ガリレイに対する宗教裁判の誤りを認めた日で、ネルソン・マンデラが南アフリカ共和国の大統領に当選した日で、オウム真理教による滝本弁護士サリン襲撃事件が起こった日で、ロシア・チェチェン共和国の大統領アフマド・カディロフがチェチェン独立派によって暗殺された日で、アイスクリームの日です。

 本日は倉敷は雨が降ったりやんだりしていましたよ。
 最高気温は二十度。最低気温は十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。




 人は、2日以上、完全な徹夜を続けると、精神的にかなり危険な状態に陥るそうです。

 ここ数日、ほとんど寝ていません。
 今日は早く寝ようと思っていたのですが……。
 やばい。手が止まらない。面白すぎる……。
 頭の中のイメージが全く具現化できない……。
 だからこそ楽しい! 
 ここにきて作業量は膨大なものとなりそうだと判明してしまった……。
 いつ終わるのか見当もつかない。
 でも楽しい! 楽しすぎる! 
 分からないことだらけなことが楽しい!
 やばい……。手が止まらない……。
 語彙力が著しく低下している気がする……。
 寝ないで作業するのはまずい……。

 今日は、作業を断念して寝よう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に何ができるかは、自分以外の者には分からない。いや、自分でもやってみるまではわからないものだ。

2020年05月09日 12時51分03秒 | VSの日記
 絵を描いてみよう。そうしよう。と、ふと思ってしまい、描き始めてみたのです。
 んで、例の「あれ」を題材にしてみようと思ったのです。
 描き始めてみて「この題材は思っていたよりもはるかに難しいじゃん。めっちゃ難しいじゃん」となってしまったのです。
 3本足でしかも魚の鰭みたいな足……。
 鱗だらけの躰……。
 「あれ? これはどのように書けばよいのか?」となってしまったのです。

 それでも、資料を集めて、描き始めたのです。
 お仕事の時間以外の殆どを費やしてがりがりと鉛筆を走らせたのです。
 まぢで食事の時間や睡眠の時間が惜しい。
 睡眠の時間は削りまくっている……。
 ほぼ寝ていない。
 やつれたかもしんない。
 お絵描きダイエット……。
 朦朧とする……。

 原画が描き終わり、現在、彩色の為の準備作業中。
 マウスで鉛筆の汚れや擦れを修正しながら、各パーツに分解中。
 鉛筆画をアナログで彩色するという手もあるのだが……、失敗するともう一度描き直しとなる。
 そのことを恐れてデジタルで彩色することにした。
 私は、ビビりである。





 背景の色見本&塗り方のテスト、その1。
 波型や水泡の色塗りの下準備が終わったので、本体の下準備に取り掛かろうと思っていたのだけれども、同じ作業を延々としていたので別の作業をしたいと思い、背景部分の彩色のテストを行った。
 私はデジタルの彩色の経験はほとんど無い。
 でもって、マウスを使っての彩色。繊細な表現は難しい。
 なので描くという意識や塗るという意識ではなく、色を置いて色の境界線をぼかす方法を模索した。
 テストなのでざっくりと適当に雰囲気を掴む為のもの。
 本当は本体を含めて色見本と塗り方のテストをした方がよいのだけれども、色塗りの下準備で疲れたので、気分転換の意味合いもある。
 本体部分は下準備が出来ていないので仮の色。

 背景は何となくこんなイメージ。
 でも、彩色の本番ではもっと細かいものになるはず。
 色を仮においてみると背景が少し寂しいことに気が付いた。
 綺麗な線を出せるのならば、白ベタに波や水泡を配置するだけでもよいのだけれども、鉛筆の線だと汚くなりそうな気がしたのでそれは却下。
 



 背景の色見本&塗り方のテスト、その2+本体の服の部分のパーツ分け作業。
 本体の服の部分のパーツ分け作業は一応分離させたというレベルで修正が必要。
 本体部分の色はまだ未定。
 背景は、足元に影を入れてみた。
 まだ寂しい気がする。



 背景の色見本&塗り方のテスト、その3+本体の服の部分のパーツ分け作業。
 本体の服の部分のパーツ分け作業は一応分離させたというレベルで修正が必要。
 本体部分の色はまだ未定。
 リテイク22の波や水泡を流用して張り付けた。
 海の中っぽい雰囲気が出てきたような気がする。



 背景の色見本&塗り方のテスト、その4+本体の服の部分のパーツ分け作業。
 本体の服の部分のパーツ分け作業は一応分離させたというレベルで修正が必要。
 本体部分の色はまだ未定。
 背景部分の各レイヤーを調整。
 背景部分のレイヤーの数は膨大なものになる。
 要らなくなったレイヤーは削除しているので正確な数は分からないが、レイヤーの総数は累計では200近い。
 使っているアプリは写真用の超有名なアプリのかなり古いバージョン。
 このアプリには画像に様々な効果をかけるフィルターの機能があって、その機能を片っ端から試してみた。
 なので累計のレイヤー数はかなり多めとなった。
 今まで知らなかった効果を知れて楽しい。
 この絵で使えるものと使えないものが分かったので、彩色の時は迷いが減るかもしれない。
 この背景の色のイメージで本番に臨むことになる。ただし、波型や水泡の部分の色をもう少し強くしたい。
 テストその3とテストその4の中間あたりかな? 

 もしかすると全体的に色が濃すぎるかな? 
 もっと淡くしてもよいかもしれない。
 これは本体部分との色のバランスの関係があるので、今は分からない。


 テストなので背景部分はパーツ分け部分以外は破棄。
 本体部分の線の抽出とパーツ分けが終わったら、全体の色見本+彩色の方法のテスト。その後にいよいよ彩色作業となります。
 どきどき。



 このペースだと完成するのはいつになるのだろ?  
 一抹の不安を覚えているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする