最近、時々、散歩に出かけます。エノコログサやヒメジョオンが沢山咲いています。
2017/07/07のエノコログサが何故か気に入ってその後、撮る気がしないのです。今、もう1度エノコログサを
見てみると、もっと挑戦しなければという感じです。
ハルジオンも2018/05/28に撮った写真が気に入り、撮る気がおきません。他のハルジオンもじっくり見たことが
ありません。
ましてや、ヒメジョオンはいつも、風でゆらゆらし、撮る気が起こりません。
ところが1昨日(7月1日)の夕方、散歩の帰り路、歩道に1株がスクッと立っているのです。
何度も通った道ですが、ついカメラを取り出しました。風も全くありません。
「ワァ~」カメラを向けると案外とキレイな花でした。風もすぐ吹き始め、気分的にはゆっくり取れなかった
気はします。
とうとう、風が吹き動きっぱなし、まぁ~シャッターだけでも押しておこう。って撮った初めてのヒメジョオンです。
勿論、茎も折って見ました。全体像の写真も撮っています。雑草は葉・全体像の写真を撮っておくと役に立ちますね。
ヒメジョオン(姫女菀)
学名:Erigeron annuus 科名:キク科 属名:ムカシヨモギ属の1年草 草丈:30〜150cm
原産地:北アメリカ
日本には1865年頃に観葉植物として導入され、明治時代には雑草となっていた。
散歩中、広い畑だった場所には遠くから見ると、ヒメジョオンが一面咲いて凄くキレイです。
まだその時は、撮影しようとは思いませんでした。風で揺れているのがネックでした。
ヒメジョオンはハルジオンより花が一回り小さく、花の数は多い。根本がすっきりしている。
ヒメジョオンの茎には空洞がない。等見分けは、付きやすいと思います。
今では空き地に沢山咲いていますね。
風に揺られながらとても綺麗に撮られていますね。羨ましいです。
今は、何処でも見られますが、風がね~
もう、撮りなおすことに決めました。余りにも簡単に撮りましたので(=_=)
それにしても、いそっぷさんのハンゲショウの色凄かったですね。いつものことながらさすがですね( ^ω^)・・・