サクラ・菜の花・レンゲ!春の代表花ですね~今でもレンゲは入りますか?
子供の時のレンゲ畑はキレイでしたねぇ。最近はこんな田舎でも見られない!電車に乗って遠出でもすれば
車窓から見られるかも・・・無理かな…
Wikipedia で調べているとレンゲってゲンゲの事だそうですね。
農家で育ったわけでもなく、山に行けば、段々畑の田圃にレンゲが咲いているのを、見て育ってきました。
今は昔の話ですが…
映画「この世界の片隅に」の舞台は呉市上長ノ木町でしたが、私が育ったのは下長ノ木町。今はない
辰川小学校・いつも通ていた蔵・段々畑なども出てきました。山の方によく遊びに行きました。
今は、統一され長ノ木町になっています。
ゲンゲ(紫雲英、翹揺 Astragalus sinicus)はマメ科ゲンゲ属に分類される越年草である。中国原産。
レンゲソウ(蓮華草)、レンゲとも呼ぶ。湿ったところに生える。全体に柔らかな草である。茎の高さ10-25 cm。
緑肥(りょくひ = 草肥:くさごえ)および牛の飼料とするため、8-9月頃、稲刈り前の水田の水を抜いて種を蒔き
翌春に花を咲かせていた。これはゲンゲ畑と呼ばれ「春の風物詩」であった。(Wikipedia を参考にしました)
ゲンゲってピンとこない私です。今日、大麦畑の撮影の時、隣の田圃にありました。
今年は植えておられなくて、昨年の種から育った様子でところどころ隅の方に咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます