舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ノルウェーの静かに心をえぐる怪奇映画『テルマ』観て来ました!

2019-01-24 23:07:19 | Weblog
1/23(水)、イオンシネマ新潟南で『テルマ』を観て来ました。 予告編はこんな感じです。 ノルウェーのホラー映画ということで、どんな映画だろうかと気になって観に行ったんですけど、ホラー映画というより怪奇映画って感じがしました。 どんな映画かと言うと、生まれつき制御できない謎の能力を持ってしまった少女が自分でも理解できないうちに次々と不幸な出来事を起こしてしまう、というものです。 . . . 本文を読む

様々な親子のドキュメンタリー『いろとりどりの親子』観て来ました!

2019-01-24 22:53:54 | Weblog
1/23(水)、シネ・ウインドで『いろとりどりの親子』を観て来ました。 予告編はこんな感じです。 この映画は、ダウン症の子供や自閉症の子供を持つ家族、低身長の夫婦など、いわゆる「普通」とは異なる人々の生活を追ったドキュメンタリーでした。それと同時に、自身もゲイであるレイチェル・ドレッツィン監督自身の背景も描かれていました。 こういう障害やマイノリティを描いた作品って、わりと「 . . . 本文を読む

みんな適当に生きて適当に幸せになってくれ俺もそうする。

2019-01-24 14:54:58 | Weblog
1/21(月)、この日は一日中曇っていたのに、夜にコンビニに行った時に空を見上げたら、ちょうど雲の切れ間から今年最初のスーパームーンだという満月が見えました。 その二日後、同じコンビニのレジで間違って不要なレシートを入れる箱にお釣りを入れてしまい、自分の行動に焦りながらも笑ってしまったんですが、店員さんも笑いをこらえながら丁寧に接客してくれたので、まさにセブンイレブンいい気分でした。 突 . . . 本文を読む

「ドラゴンボール」全巻読んでみた。

2019-01-24 02:42:24 | Weblog
今年の1月から月一のトークイベント「月刊おはなし図鑑」を友人のよしこさんと開始し、1月の第一回では「ちひろdeアート」にも出演してくれた映画製作をしている千葉仁くんに、「ドラゴンボール」について語ってもらいました。 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の感想を中心に話したのですが、「ドラゴンボール」という作品全体について話すことになりました。 詳細は告知に書いてあります。 「【お知らせ】トーク . . . 本文を読む