2019年1月から毎月開催しているトークイベント「月刊おはなし図鑑」。
第47回は、11/12(土)、6studio.さんにて、俳優の大田雄磨さんをゲストに開催しました。
詳しくは告知に書いてあります。
「【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第47回 ゲスト:大田雄磨さん(俳優)11/12(土) 14:00、6studio.にて、8名以内、予約制」
さて、間もなく4年目が終わろうとしている「月刊おはなし図鑑」ですが、毎月様々なゲストの方の話を掘り下げることで、どんな人の生き方も肯定したい、という気持ちで毎月開催しています。
また、ゲストの方に出演してもらうことで、その人の生き方を応援したい、という気持ちもあります。
そんな「月刊おはなし図鑑」が大田雄磨さんに出演オファーをしたことが、実は一年目の2019年に一度ありました。
僕は以前から大田さんの演劇やNIE'Sでの活躍は知っていたのですが、当時ちょうど大田さんが「超耕21ガッター」に出演し、NIE'Sを卒業し俳優としての道を選んだタイミングで、是非その時の意気込みを聞いてみたかったのです。
しかし、その時は出演してもらうことはできなかったのですが、あれから3年間で大田さんと話す機会が何度かあり、今回ついに出演してもらえることになりました。
僕としては3年越しで出演希望が通った嬉しさがあり、本当にありがたかったです。
出演してもらうにあたり、何度か大田さんの話を取材させてもらったのですが、本当にたくさんの苦労や努力をしてきた方だということを知り、この人のことは誰かが言葉にして評価しなければいけない!誰もやらないなら自分がやりたい!と思いました。
そして今回のトークで少しでも大田さんの人間的な魅力を引き出すことで、微力ながら応援ができればという気持ちで本番を迎えました。
本日14:00から、6studio.でトークイベント #月刊おはなし図鑑 開催!ゲストは俳優の大田雄磨さんです!間もなく本番!よろしくお願いします!無料配信はこちらからhttps://t.co/2DIpO1uJ8L pic.twitter.com/53nuKPJygB
— ちひろBLUES (@Chihiro_BLUES) November 12, 2022
こうして迎えた、本番当日。
本番前に、大田さんに動画で宣伝してもらいました。
トークでは、大田さんの小中高時代の話、大学生時代の話、NIE'Sの話、演劇の話、お笑いの話、そして超耕21ガッターの話など、経歴を振り返りつつトークをしてもらいました!
話したいことがたくさんあったので駆け足でのトークとなりましたが、大田さんは非常にノリノリで時に笑いも取りつつの楽しいトークをしてくれて、あっという間の1時間でした。
中でも、小学生の時に仮面ライダーになりたいという夢を馬鹿にされた少年が、10年以上の長い時間と経験を経て、超耕21ガッターとしてヒーローになる夢を叶えたという話は、本当に夢があって素敵だなあと思いました。
今回のトークで少しでも大田さんの魅力が伝わり、今後の大田さんの活動に繋がれば幸いです。
というわけで、大田さん、会場にお越しいただいた皆さん、配信をご覧いただいた皆さん、そして会場の6studio.さん、ありがとうございました!
僕にとっても、これからも前向きに頑張っていこうと思える、とてもやってよかったなあと思える回になりました!
今回のトークのアーカイブは、こちらからご覧ください。
「月刊おはなし図鑑 第47回 大田雄磨さん 2022.11.12」
そんな大田雄磨さんは、2/4(土)~5(日)に東区市民劇団 座・未来「夜明け前~亀田郷1945~」に出演します。
こちらもご注目ください!
そして最後に、2021年の「月刊おはなし図鑑」も11ヶ月が終了し、残すは12月だけとなりました。
次回、12月の第48回は、年末恒例の、一年間(正確には2021年の1月~11月)の「月刊おはなし図鑑」を振り返るトークをしたいなと思います!
ぺがさす荘で忘年会みたいな雰囲気でやりたいなとか、もしかしたらシークレットゲストが出演するかもとか、色々企画中です!
正確な日程や詳細が決まりましたら、ブログ、SNSでお知らせしていきますので、これからもよろしくお願いします!