1月も残り1週間となったタイミングでまた生活リズムが乱れてしまい、毎日日記を書く習慣も停滞してしまいました。
そういう時は気分転換に花を買ってきたりするのですが、スーパーに行ったらキンセンカが売っていたので買ってきました。
キンセンカといえば、昨年3月に活動終了した新潟のアイドルグループcana÷bissにそういうタイトルの曲がありました。
当時はカルチャーMIXフェスタの本番とcana÷bissのラストライブの日程が重なってしまい、カルチャーMIXフェスタから時間をもらって途中で抜けてcana÷bissを見に行ったらMCが予想の5倍くらい長くて、戻ると展示の撤収作業が僕以外みんな終わっていたという、なんともほろ苦い思い出が…
今思うとあれが自分のアイドルオタクとしての最後の活動だった気がします。
そんな僕も、今では日記を書いたり絵を描いたりする自分の活動に集中できるようになりました。
1/23(木)に無事にカルチャーMIXフェスタのチラシももらってくることができたので、あとは本番まで地域活動支援センターで作品制作に集中しよう…
しかし悲しいことに、生活リズムが不安定になり、毎日の日記を書くという肝心の作業が停滞してしまった!
基本的に日記を書く作業は一日の最後に、書き忘れて溜まってしまった時は午前中に片付けるようにしています。
しかし、生活リズムが乱れて朝起きられなくなったので、午前中に作業をする時間が作れず、かといって夜に睡眠時間を削って長時間作業をするわけにもいかず、まったく作業ができなってしまったのです。
そんな余裕のない時に限って予定が入ってしまうもので、シネ・ウインドの井上支配人から、シネ・ウインド前で毎月やっているパレスチナ連帯スタンディング@新潟についての質問に答えることに。
その依頼も、引き受けたもののまったく手を付けないまま3日も経ってしまっていたのです。
そこで、1/28(火)にひとまず日記を書く作業は保留して、まずは井上さんから依頼された文章を書きあげてしまうことに。
ただ、メールで質問に答えるという簡単なものだったのですが、いざ書き始めると予想以上に時間がかかってしまった!
まあでも、無事に書いて送ることができたので一安心。
一つ片付いたので、明日からはまた一歩ずつ、地道に進んでいきましょう。