goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

2024年11月まとめ。

2024-11-30 22:41:55 | Weblog


11月を振り返ると、能登半島地震ボランティア、西区アートフェスティバルや新潟県障害者芸術文化祭への作品出展、ヒューマンライブラリーへの参加、そして今月もパレスチナ連帯スタンディングと、自分としてはかなり行動的だった。
生活リズムもかなり安定していたし、劇団あかつきを観劇、津川の麒麟山に登るなど、全体的に充実していた。

しかし、生活リズムも上旬はかなり安定していたと思ったのだが、調子に乗ってたくさん映画を観に行ったら、映画を観ながら寝てしまってお金を無駄にしてしまうことが増えてしまった。
そして、中旬には1週間以上喉を痛めてしまったので、やはり油断をして無理をしてしまってはいけないな…という反省点のある11月だった。

また、充実していたのに健康を害してしまったので、結果的に日記を書く作業が停滞してしまった。
そこで、日記を書きながら11月の最後を迎えていくのであった…

というわけで、これで僕の11月の振り返りは終わり。
ちなみに写真は、11月に撮影したスーパームーンです。

さようなら11月、12月もよろしく。



11月の現場まとめ

【映画】
シビル・ウォー アメリカ最後の日
ロール・ザ・ドラム!
恋するピアニスト フジコ・ヘミング
ボルテスⅤレガシー
まる
花嫁はどこへ?
リッチランド
破墓 パミョ
2度目のはなればなれ
がんばっていきまっしょい
パリのちいさなオーケストラ
ビバ・マエストロ! 指揮者ドゥメダルの挑戦
八犬伝
ネネ エトワールに憧れて
マダム・イン・ニューヨーク(シネ・ウインド39周年祭)
マンチの犬(シネ・ウインド39周年祭)
りりかの星(シネ・ウインド39周年祭)
極道恐怖大劇場 牛頭(シネ・ウインド39周年祭)
あっちこっちじゃあにー
本心
ルート29

【美術】
新津美術館「秋葉区美術展」
黒埼市民会館「第12回 西区アートフェスティバル」アート展示
楓画廊「楓画廊24周年祭」
新潟絵屋「植木須美子 木版画展」
万代市民会館「沖縄と星野文昭絵画展」
万代市民会館 市ノ瀬瑠莉「きょうふをあたえるねこ展」
新潟ふれ愛プラザ「第22回新潟県障害者芸術文化祭」美術展
新潟絵屋「蓮池もも展」
ゆいぽーと アーティスト・イン・レジデンス 招聘プログラム2024秋季 成果発表会 宇野湧 マリーナ・グムジ&グレゴル・ボジッチ
會津八一記念館「會津八一と大和路 入江泰吉・杉本健吉とともに」

【音楽】
りゅーとぴあ・1コイン・コンサート VOL.135「卓越した技巧“サクソフォン”」
よろっtoローサ 新潟浅野会三味線民謡ライブ

【舞台】
万代市民会館 劇団あかつき「おたがいさまの支え合い劇」
古町演芸場 橘小竜丸劇団鈴組「桜散る頃」

【その他イベント】
黒埼市民会館「第12回 西区アートフェスティバル」ステージ発表
白根健康福祉センター スマイルジョブ上映会「voice~あなたの声がききたい~」

【自然】
金鉢山公園
麒麟山
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマイルジョブ上映会「voice... | トップ | イラスト「サンタクロースと... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事