8/23(日)、に「ちひろ書店」として出店する一箱古本市「アカミチフルホンイチ」で販売する本の一部を紹介します。
恩田陸さんの「ネバーランド」
とある郊外にある名門私立男子高校の歴史ある学生寮を舞台に、12月の始業式のあと、4人だけで生活することになった少年達の一週間を描いた青春群像劇。
「六番目の小夜子」の恩田陸さんだけあって、日を追うごとにいくつもの謎が生まれたり、少年一人一人の隠していた過去や秘密が明らかになっていったりするという、学園ミステリー的な面白さで最後まで一気に読んでしまいました。
女性作家の方が書いているためか、男性の自分からすると4人の少年達にやや理想化されたものを感じるという違和感はあるものの(BL的なものが好きな人はハマると思う)、いくつもの秘密を共有することで互いの葛藤を乗り越えていつしか友情を築いていく物語には爽やかな感動を覚えました。
中でも、主人公となる少年が自分以外の3人の秘密、自分自身も気付いていなかった自分の秘密を知り、新しい世界と出会っていくことは、それこそが少年が大人になることであり、普遍的な青春小説だと思いました。
恩田陸さんの「ドミノ」
いくつもの小さなエピソードが複雑に絡み合うことで思いもよらない大きなストーリーが展開していく群像劇を「パズル的な面白さ」なんて言ったりしますが、本書はタイトルの通り、それがドミノ倒しのように次から次へと連鎖していくスラップスティックコメディです。
ある日の東京駅を舞台に、20人以上の登場人物たちの同時多発的に発生するエピソードが次へと次へと連鎖しやがてとんでもない事件が巻き起こり、一気に読んでしまいました。
ストーリーが良くできているだけでなく、少ししか登場しないキャラクターにもいちいち細かい設定や背景がリアルに描かれ、エピソードの一つ一つにいちいちギャグやパロディや風刺が満載なのも笑えます。
東京駅が舞台なので、行ったことのある方はより楽しめるかも知れません。
以上、恩田陸さんの2冊を紹介しました。(一時期好きで集めていた)
他にも昔話の本や、自分のZINEなんかも販売します。
というわけで、8/23(日)の「アカミチフルホンイチ」を頑張ろうと思います!
「【お知らせ】第9.5回 アカミチフルホンイチ、「ちひろ書店」として出店します。(8/23、新潟市東区役所南口エントランスホール)」
あと、同じ日の夜にこういう企画もやるのでよろしくお願いします!
「【お知らせ】劇団おはなし図鑑、24時間テレビの裏で生きづらさトーク配信!(8/23(日) 20:00~)」
恩田陸さんの「ネバーランド」
とある郊外にある名門私立男子高校の歴史ある学生寮を舞台に、12月の始業式のあと、4人だけで生活することになった少年達の一週間を描いた青春群像劇。
「六番目の小夜子」の恩田陸さんだけあって、日を追うごとにいくつもの謎が生まれたり、少年一人一人の隠していた過去や秘密が明らかになっていったりするという、学園ミステリー的な面白さで最後まで一気に読んでしまいました。
女性作家の方が書いているためか、男性の自分からすると4人の少年達にやや理想化されたものを感じるという違和感はあるものの(BL的なものが好きな人はハマると思う)、いくつもの秘密を共有することで互いの葛藤を乗り越えていつしか友情を築いていく物語には爽やかな感動を覚えました。
中でも、主人公となる少年が自分以外の3人の秘密、自分自身も気付いていなかった自分の秘密を知り、新しい世界と出会っていくことは、それこそが少年が大人になることであり、普遍的な青春小説だと思いました。
恩田陸さんの「ドミノ」
いくつもの小さなエピソードが複雑に絡み合うことで思いもよらない大きなストーリーが展開していく群像劇を「パズル的な面白さ」なんて言ったりしますが、本書はタイトルの通り、それがドミノ倒しのように次から次へと連鎖していくスラップスティックコメディです。
ある日の東京駅を舞台に、20人以上の登場人物たちの同時多発的に発生するエピソードが次へと次へと連鎖しやがてとんでもない事件が巻き起こり、一気に読んでしまいました。
ストーリーが良くできているだけでなく、少ししか登場しないキャラクターにもいちいち細かい設定や背景がリアルに描かれ、エピソードの一つ一つにいちいちギャグやパロディや風刺が満載なのも笑えます。
東京駅が舞台なので、行ったことのある方はより楽しめるかも知れません。
以上、恩田陸さんの2冊を紹介しました。(一時期好きで集めていた)
他にも昔話の本や、自分のZINEなんかも販売します。
というわけで、8/23(日)の「アカミチフルホンイチ」を頑張ろうと思います!
「【お知らせ】第9.5回 アカミチフルホンイチ、「ちひろ書店」として出店します。(8/23、新潟市東区役所南口エントランスホール)」
あと、同じ日の夜にこういう企画もやるのでよろしくお願いします!
「【お知らせ】劇団おはなし図鑑、24時間テレビの裏で生きづらさトーク配信!(8/23(日) 20:00~)」