goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

突然の絶望を無理矢理「生きづらさを抱えた人間賛歌」の宣伝に繋げます。

2017-06-08 23:49:23 | 生きづらさを抱えた人間賛歌
6/8(木)、この日は起きたのがお昼くらいで、それから翌日6/9(金)に出演するトークイベント「Soul To Radio」と、さらにその後の6/10(土)、11(日)に出展する合同作品展示会「Emotional Hearts 2017 summer ver.」の準備を始めたのですが、何しろ起きたのが遅かったので予定よりもまったく進まず、それでも何とかその作業を一段落させて、それから家を出て7/1の「生きづらさを抱えた人間賛歌」のチラシを配ったりと何とか頑張って生きていこうとしたのでした。
で、この日に行おうと思っていたことが一応、一通り片付いたのが19:00くらいだったのですが、ふと、ずっと書いていないブログがあることに気付き、今思えばこの時にすぐに帰宅して家のPCで書けば良かったのですが、何を思ったかこの時の俺は「一刻も早く書き始めなければいけない!」という謎の焦燥感に襲われて、すぐさま喫茶店に飛び込んでタブレットでブログを書き始めたのですが、書いているうちに熱が入って来て、気付けば2時間が経過し、タブレットで書いているとは思えないほどの文章量のブログを、それでも何とか書き終わり、更新しようと思ったその瞬間、エラーが発生し、2時間かけて書いたブログが全部消えたのでした。





こうして絶望の淵へと堕ちた俺は、何故か新潟駅前のネットカフェに飛び込んで引きこもり、気付いたらラーメンを注文して食べていたのでした。
まったく、ちょっとしたこととは言え予想だにしていなかったショックを受けると、俺はどんな行動に出るのか分かったものではありませんなあ・・・

最初は、消えたブログをネットカフェで更新していこうと思っていたのですが、まったくそんなことをする気持ちにはなれず、とにかくネットカフェのPCに向かってひたすら愚痴をツイートしては消していくだけという、そこそこの入場料を払ってるわりにまったく生産性のない行為を繰り返していたのでした。
本当に、こんなことなら喫茶店でタブレットでブログなんか書かずにおとなしく帰宅しておくんだったなあ・・・この日は失敗ばかりだ。

とにかく自分は、普通に順調に事が運んでいれば何一つ問題ないというか問題の存在すら存在しなかったものが、些細なことで何か一つが狂ってなし崩し的に全部バタバタだめになってもう取返しがつかなくなっていく絶望感を味わうことが本当にたくさんあって、その度に普通に何も問題が発生しない時の日常はどんなに尊いものか思い知りながら、もう終わりだ全部という気持ちになるのです。
それはそう、ちょうどこの前、チラシを印刷していた時に印刷機から高速で一枚ずつ順調に出ていたチラシが、ひょんなことから一枚変な感じで出てきてひっくり返ったら次から出てくる紙が全部そこに詰まってしまって、元に戻そうにも次から次に紙が出てきて絶望的な気持ちで紙をまき散らしてしまい、一分で終わるはずの作業に何分も費やしてしまった、まさにあの時の気持ちでした。

とにかくこの日はやることなすこと全部が上手く行かずに失敗の連鎖ばかりという物凄く絶望的な気持ちになっていたのですが、そんなことばかり言っていても何の生産性もないので、マイナスのエネルギーをプラスに転じで自分の企画、7/1「生きづらさを抱えた人間賛歌」の宣伝することにしました。
そして、僕は自分の気持ちがマイナスに向かっている時に何故か演劇に対して攻撃的な発言をしたくなってしまうのですが、これはもしかしたらいわゆる「青春なんてなかった」自分の持つ何らかの嫉妬心に影響があるような気がします。

そんなわけで、僕は演劇で一番大切なのは基礎の発声とか身体とかより前に本当の基礎の基礎として自分の気持ちに正直に生きることがあると思っていまして、そのために大切なのはメンタルの健康だと思うのですが、何でみんなその話しないの…ってそうですか普通の人はメンタル健康ですもんね…っていうひねくれた気持ちあることに気付きました。
そんな僕ですが、と言うか、こんな僕だからこそ、やりたいこと、それが、7/1えんとつシアター「生きづらさを抱えた人間賛歌」なのです。

直接会って伝えたいことがあるし、僕が本当に信頼している成宮アイコさんに出会って欲しいと思っています。
・・・って、マイナスのエネルギーをプラスに転じて宣伝したつもりが、マジで自分で自分の言ってることがポジティブなんだかネガティブなんだか分からなくなっちまったな・・・

こいつ大丈夫かな・・・って感じだが大丈夫じゃねーんだわ!最近メンタルがやべーんだわ!
はい、そんなやばい俺が企画してます!よろしくな!







「青春なんてなかった」
~トーク・朗読・音楽! 生きづらさを抱えた人間賛歌 vol.2~

出演
成宮アイコ(朗読詩人/カウンター達の朗読会)
ちひろBLUES(演劇集団BLUES)
タダフジカ(ギター弾き語り)
月乃光司(こわれ者の祭典 代表)
ありす

時間 7/1(土) OPEN 18:30/START 19:00
料金 予約&当日1500円(当日同料金・予約者に予約時特典あり)
会場 新潟古町えんとつシアター

予約方法
件名を「えんとつシアター」お名前と予約枚数を「ningensanka.painting@gmail.com」まで



詳しくは、えんとつシアターのHPをご覧ください。
新潟古町えんとつシアター

ブログにも詳しい内容をまとめました。
【お知らせ!成宮アイコさんとイベントやります!】「青春なんてなかった」~トーク・朗読・音楽! 生きづらさを抱えた人間賛歌 vol.2~(7/1)





つづく
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「BLUESコントライブベスト ... | トップ | 「生きづらさを抱えた人間賛... »
最新の画像もっと見る

生きづらさを抱えた人間賛歌」カテゴリの最新記事