
7/1(土)にえんとつシアターで開催する、「青春なんてなかった」~トーク・朗読・音楽! 生きづらさを抱えた人間賛歌 vol.2~は、主に僕と成宮アイコさんの二人で企画しているのですが、成宮アイコさんは東京に住んでいるので、基本的にはメール等でのやり取りで企画を進めています。
そんな中、一度だけ成宮アイコさんが6/3(土)に新潟に帰ってきたことがあったので、その時に直接会って話し合うことが出来ました。
写真はその時のものです。
実際に話し合えたのは短い時間だったのですが、一度でもこうして直接顔を合わせて話し合える時間があるのとないのとでは、企画の進めやすさが全然違うなあと思いました。

ちなみにこの後、成宮アイコさんは、USTREAM「ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク!」にゲスト出演してくれました。
「新潟演劇人トーーク!ちひろバースデー放送(ゲスト、成宮アイコさん)終了しました!」
この放送で、成宮アイコさんには7/1の「生きづらさを抱えた人間賛歌」の宣伝も兼ねて出演してもらったのですが、色々話しているうちに、ちひろともみぢと成宮アイコさんの3人で延々と「青春なんてなかった思い出」を語り合う流れに。
かなり自由なトークだったのですが、結果的に7/1の「生きづらさを抱えた人間賛歌」を行う理由を説明するような内容にもなっており、7/1の「生きづらさを抱えた人間賛歌」に行く人も行けない人も迷っている人も、一度聞いてもらうといいんじゃないだろうかというものになったと思いました。
アーカイブは7/3まで残っているので、興味ある方は聞いてみてください。成宮アイコさんの登場は開始から24分後くらいです。
「新潟演劇人トーーク! 2017.06.03」
と言う訳で、よろしくお願いします。

「青春なんてなかった」
~トーク・朗読・音楽! 生きづらさを抱えた人間賛歌 vol.2~
出演
成宮アイコ(朗読詩人/カウンター達の朗読会)
ちひろBLUES(演劇集団BLUES)
タダフジカ(ギター弾き語り)
月乃光司(こわれ者の祭典 代表)
ありす
時間 7/1(土) OPEN 18:30/START 19:00
料金 予約&当日1500円(当日同料金・予約者に予約時特典あり)
会場 新潟古町えんとつシアター
予約方法
件名を「えんとつシアター」お名前と予約枚数を「ningensanka.painting@gmail.com」まで
詳しくは、えんとつシアターのHPをご覧ください。
「新潟古町えんとつシアター」
ブログにも詳しい内容をまとめました。
「【お知らせ!成宮アイコさんとイベントやります!】「青春なんてなかった」~トーク・朗読・音楽! 生きづらさを抱えた人間賛歌 vol.2~(7/1)」
つづく