goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

新しい季節は、なぜかせつない日々で。

2009-03-20 20:39:52 | Weblog
お久し振りです。

ここ3日間は荷造りと新しいアパート探しの日々で、3日連続で伊那・松本間を往復していました。
アパートは安さと便利さで選んだところ、最初は南松のあたりになるかな、とか思ってたんですが、最終的に決めたのは、市役所とかピカデリーホールとかの近くのアパートになりました。
また随分と馴染み深い場所の近くに住むことになったもんです。

一昨日、昨日と色んなアパートを回って、今日実際に申し込みをして来ました。
就職していない格好悪い現状ですが、それでも一応新生活が始まろうとしています。

今日は少し肌寒かったですが、ここ最近はかなり暖かくなってきました。
昨日なんて20℃とかありましたね。
なんか、毎年この季節(3月下旬くらい)になるとどうしようもない気持ちになるんですよね。

まだ少し肌寒いけど少しずつ気温が上がって天気のいい日が増えてきて、過ごしやすいから気持ちよく昼寝でもしていたいような季節なんだけど、それは春が来ているからであって、春が来ると言う事はつまり新しい季節の始まりであって、新生活に向けて色々と身構えないといけなくて、早く何かを始めなきゃという気分にさせられる。
いつまでもこのままでいたい心地よさと、このままではいられない焦燥感が混在した季節。

そして3月になると、何故か今までの色んな年の3月が思い出されてしまいます。



そう言えば、一昨日の18日はボランティアに行っていた小学校の卒業式でした。
いつも騒いでた男の子が、卒業証書を貰う時にびしっと返事していて感動したり、ツンデレな女の子が最後までツンデレで可愛かったりしました。

一緒に行った友人達が子供と写真を撮ろうとしていたので、俺がふざけて乱入していったら、うっかり俺の後頭部と女の子の後頭部が衝突!!
「ゴツン!」という漫画みたいな音!!
友人たちは爆笑して、女の子は怒って俺の足を思いっきり蹴ってきました。
それが、その女の子との最後の別れでした。

ああ、せっかくの卒業式に変な思い出を残してしまった・・・
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲み会での無茶振りは危険。... | トップ | 脚のむくみは頑張れば治るけ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事