goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

りんご音楽祭に行って来ました! 同時同時多発多発ネコネコ!

2012-06-20 14:49:06 | Weblog
りんご音楽祭、同時多発ネコの話。





一つ前の記事「りんご音楽祭に行って来ました! うみのて+笹口騒音ハーモニカ+太平洋不知火楽団で、笹口祭り!」の続きです。
5/19、20に松本で開催されたりんご音楽祭の話。




5/19の話、次に登場するのは、ご存じ、同時多発ネコ
もはやこのブログ読んでる方なら、BLUES、YO☆那覇、中央ヤマモダン、Negiccoと同じように皆さん知ってるんだと思います。

という訳で、もはや今更、俺は同時多発ネコについて何を書けばいいのいか!
とか思いながら書きますが、嬉しかったのは、今まで同時多発ネコを見ていない人が見てくれたこと。



この日、たまたま松本に来ていた、劇団でごばのヨネくん、きのこきりん、そしてらぼが来てくれたこと。
そして、りんご音楽祭のスタッフをやりに来ていた、なまものさんも来てくれたこと。

そんな感じで、演劇仲間の人達が大勢来てくれたのが、すごく嬉しかったです。
そのくらい、僕にとって同時多発ネコは色んな人におすすめしたいバンドです。



この日の同時多発ネコのライブ、三人のパフォーマンスがいつもに増して力強かった気がします。
自己紹介曲「同時多発ネコ」から始まり、最後の代表曲「リア充水爆実験」まで、一気に展開する同時多発ネコワールド。



ライブパフォーマンスが素晴らしいのは言うまでもないですが、面白かったのは「ロキノンボーイ」。
演奏中にマイクを持ちながらステージから降りてきて、観客一人一人にどんな音楽が好きなのか聞いて回っていく。

詳しくは、前にライブを見た時の感想を読んでみて下さい。
イイザワさんもびっくりだ!TIAちゃんは誕生日だ!

前回のライブでは、田中は観客から「同時多発ネコ」って言って欲しく、誰からも言われず、結局ドラムのTIAちゃんが言ったのでした。
この日も、次から次へと観客に絡んでいく田中。

きのこきりんも絡まれてましたね。
すると、田中が牛さんに絡んだ!


田中「君の聞く~音楽は~」

牛「同時多発ネコ!」



やった!牛が言ってやったぜ!
すると…



田中「違うんだよな~!」



違ったー!
じゃあ正解何なんだよ!



すると、見ていた男性に話しかけた田中。



田中「君の聞く~音楽は~」

男性「Bump of chicken」

田中「キターーーー!!」



田中、ロキノンボーイを探してたーー!!



そんな笑えるパフォーマンスから、

「ガールズバンドは可愛くないと売れないっていうけどなら私たち一生売れないよ!それでいいよ!」

なんていう強烈なメッセージまで、彼女達の広すぎる表現力、そして彼女たちそのものを見せつけるライブでした。




そんな彼女らのパフォーマンスを、初めて見た人達の目にどんな風に映るのだろうか思いながら見ていました。
なまものさんも、きのこきりんも、ヨネくんも、らぼも楽しんでくれたみたいで良かったです。



特にきのこきりんは本気で感銘を受けたらしく、今では仕事中にムカつくと同時多発ネコを爆音でかけたくなるらしいです。



ドヤア!






人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんご音楽祭に行って来まし... | トップ | りんご音楽祭に行って来まし... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事