舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

永遠に中学生。

2019-02-25 12:15:00 | Weblog
2/23(土)、24(日)に行われたBLUES「JUNKS!」無事に全公演が終了しました。
バラシも無事に終わり、そのまま会場のふれあいホールで打ち上げをしました。





日曜の夜は毎週カレーを食べている僕ですが、この日は松本なので無理か…
…と思いきや、ちゃんとコンビニでカレーを買って来た日曜日でした。



ところで、BLUESのみんなに会う度に思うんですけど、BLUESってまさに「永遠に中学生」だよなーって思うんですよね。
僕の中で、いつまでも青春している人には、永遠に中学生っぽい人と、永遠に高校生っぽい人がいると思うんですけど、BLUESは完全に永遠に中学生だと思います。

そんな場所で青春を過ごした僕も、言うまでもなく永遠に中学生だと思うんですけど、そんな僕が「永遠に中学生」なアイドル、私立恵比寿中学にハマったのはある意味当然だったのでしょう。
今年は、Negiccoとエビ中による「エビネギ」のライブで、これはまさに青春だ!って感動してしまったのですが、それに通じる青春がBLUESにはあると思っています。

ところで、この日の打ち上げで、僕がアイドルが好きだと話したら、まさかのタイガくんとイマイくんも食い付いてきてくれました。
なんと二人もアイドル好きということで、お互いの好きなアイドルの話などを熱く語り合ってしまったのですが、「好きすぎて接触の時に動揺しすぎて何を話せばいいか分からなくなる」は本当にあるあるなんだなって思いました。

で、そんな中、僕がNegiccoとPerfumeのMJでの邂逅がいかに凄いことかを語ったら、二人とも凄まじく感動してくれていて、ああやっぱりNegiccoって凄いんだなと思いました。
特に、ラブライブサンシャインのオタクであるイマイくんは「すげえ…それ現実なんですよね…アニメで見たやつじゃないですか…」って言っていました。



そんな感じで、話しているうちに夜は更けていったのですが…





アッーーーーーーーー!!!!
公演が終わった会場のプロジェクター使って深夜にスマブラしてんじゃねえよ!!まさに永遠に中学生!!



それにしても、会場の上土ふれあいホールって、そのまま打ち上げは出来るし、泊まれるし、かなり使い勝手のいい会場だよなあ…
いやー、有難い話です。いつもお世話になっています…





そして、本棚にこんな本が置いてあるあたり、上土ふれあいホールの謎ですよね…
一体、いつの本なんだ…
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BLUES「JUNKS!」全公演終了! | トップ | ふるさと新潟よいところ!ま... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事