山菜採りにご近所の山へ(03/19/'17)
ご近所の山へウオーキングした。正に春本番です。
フキの新芽を摘んできました。(ふき2種)
ツワブキは皮をむいてアクだしで一日水に漬ける。
ボウルに入れ一晩さらすと水はアクで真っ黒になる。
食べやすい長さにしフライパンにごま油を敷き炒め、
みりん、酒、砂糖、醬油のたれで佃煮風に煮込む。

蕗は塩もみをし湯がき、皮をむき、ボウルに入れ氷水にさらし
アク出しをし、みりん、酒、白だしのたれで佃氏風に炊き込んだ。

葉っぱはきれいに洗い、サッと湯に通し、氷水で冷ましアク出しをし
水を絞り、葉っぱを開いて小さく刻む、味噌、砂糖、料理酒などで
味をつけフキ味噌で食べた。正に春の恵みです。美味しい!!

※詳しい写真はフォトチャンネルに掲載中です。
ご近所の山へウオーキングした。正に春本番です。
フキの新芽を摘んできました。(ふき2種)
ツワブキは皮をむいてアクだしで一日水に漬ける。
ボウルに入れ一晩さらすと水はアクで真っ黒になる。
食べやすい長さにしフライパンにごま油を敷き炒め、
みりん、酒、砂糖、醬油のたれで佃煮風に煮込む。

蕗は塩もみをし湯がき、皮をむき、ボウルに入れ氷水にさらし
アク出しをし、みりん、酒、白だしのたれで佃氏風に炊き込んだ。

葉っぱはきれいに洗い、サッと湯に通し、氷水で冷ましアク出しをし
水を絞り、葉っぱを開いて小さく刻む、味噌、砂糖、料理酒などで
味をつけフキ味噌で食べた。正に春の恵みです。美味しい!!

※詳しい写真はフォトチャンネルに掲載中です。