五十八、五月、潔、明美のコンボで栄輔がわりとあっさり軟化。軟化したということはやっぱりちょっと突っぱねたろっ、と思ってやってたんだな。しょうがないやつ! 「人の気持ちがわからない」発言もさくらのこととか言っちゃうしね。その前のこの後に及んでさくらのことか? と聞いてしまうすみれがアレ過ぎるのもあるけど。娘が心配とか、うっかりしているとか、そういう次元ではない気がするから、ある意味栄輔は(ここまでしても通らないんだな)と悟ったのかも知れない。モデルはともかくドラマの栄輔事業は安泰な気配もあるが、一先ずお疲れ様といったところかな。ただこの件で、急に現れた五月の喫茶ママから聞いたというわりと重要な台詞を栄輔だけでなく視聴者も初耳というのはちょっとどうかと思うね。ここ暫くマッタリ展開だったから入れる隙がなかったということはないだろうから。等と、あれこれしている内に五十八が寝込みだしてもいる。時間経過入るまでに始末することがまだまだありそうだ。
しっかりしている風な小雪が地雷に引っ掛かったようだ。自分から踏みに行っていたが。香は再燃で、倫子は倫子からすると事故みたいなもんだが、地雷とはいえ惚れるところから始まった小雪には一応過程はあった。結局『超好みだから』の一言に尽きていて、ベッタベタな切っ掛けも転がるのがフレッシュなオレンジや林檎ではなくジャガイモで、ときめく前に1回相手の服を汚し、子供ではないのでその汚れを速攻で落としにかかりつつ接待を始めるというのも、何とも煤けた乙女感だった。ただ今後の展開次第ではどっちがどっちの地雷になるか? あるいは仲良く二人で同じ地雷で吹っ飛ぶことになるか? 見物ではある。金髪説教モデルは過去の死別もあって何やらツンデレを拗らせた風でもあるが、今は昔の彼女を重て混乱しているだけのようでもある。倫子も驚いてあたふたしている最中のようで、金髪男だからって感じでもない。お互いバッチリなタイミングで出会い頭に互いの急所を突かれた武者修行中の剣客同士みたいなもんだな。・・・??? よしっ、書いててよくわからなくなってきた。次回、お楽しみに!!
昨日は車をシドニーに強化してもらい、後は放置していたドッグタグ回収を今できる範囲で纏めてサクっと済ましただけです。最後の依頼の、標の近くの河原で拾う件で微妙に強い魔導兵がワラワラとエンドレスで降ってきだして、原石拾い以来久し振りに精神を削られました。チョコボ獲得後は大体チョコボを走らせて逃げていたんですけど、その場で探してると逃げられないッス。まぁ、死にかけることはもう無いんですけど。いい加減、chapter進めたいけど結構時間取りそうなのと、途中あんまりセーブできない気配なのが厄介で、ちょっと思案中ですね。