羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

インハンド

2019-06-01 23:12:44 | 日記




新キャラ投入。 紐倉の大学時代の知人は大概濃い。推理物で主人公の身近にいるとただでは済まないのはデフォではある。最初の菌ペイントの理由はほぼ反則だったが。『なぜなら変なヤツだから』とか、ズコーっ! 遺伝自体は事実は事実と肯定しつつ環境もある、と救済はする加減はらしいと言えばらしい着地だった。どの科の医師が対応するのが適切かは微妙なところだが、体質的に特定条件で起こるヒステリーは一種のアレルギーとして対処法を本人に指導して対処させるような治療法もありかな、と思わんでもない。何でもかんでも安定剤と対話カウンセリングで治療しても安定剤依存になったり医師の負担が多き過ぎるぜ。

お出掛け済み

2019-06-01 23:10:34 | 日記

前作は見てなかったが、ゴジラ観てきた。洋上基地アピールと遺伝強過ぎな双子に苦笑してしまったがさすがに予算スケールが違った。詳しい感想はまた後日。昼は無難にKFCのペッパーマヨツイスターのBOX。チキンは骨付き、ドリンクはレモンティー。箱に入ってたり入ってなかったりのBOXだが、今回は入っていた。近々、サンドのアレンジメニューが出る気配。むむっ!? これは食さねばっ。

からくりサーカス

2019-06-01 23:09:56 | 日記





変わってもパンタローネとアルレッキーノが映える段だった。鳴海は記憶戻ってる告白しても陰鬱。陰鬱だけど黙ってられない、という困った男だぜ。蜘蛛の件はFF15のリヴァイアサンの初参戦の所の演出に影響を与えたと思われる。あのシーン全部ムービーにせずにイベント仕様でも戦闘に落とし込んだ方が良かったと思うが、もう作業的にカツカツだったんだろなぁ。つれぇわ・・・ともかくパンタローネ達の活躍もあと少し、ということで。