羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

お出掛け済み

2019-06-22 23:14:51 | 日記



ファイナルファンタジー~光のお父さん~観てきた。続編ではなく、わりと最近ドラマ化されたのを見ていたから正直どうしたもんかと思ったが、旧光のお父さんが亡くなってしまったし、観ないのも不義理かな、と。・・・詳しい感想はまた後日。昼食はKFCのペッパーマヨフィレサンドBOX。普通にペッパーマヨかと油断させてペッパーマヨに加えてチーズとサルサソースが投入されている。このチーズ旨い。サンドとしての完成度は同時発売のダブルサンドより高いなっ。 味付けがガッツリしているからチキンを軽い骨無しにしておいて正解だった。ただ実際頼まないとチーズとサルサソース入りと気付いてない客も結構いそう、かも? そして芳根京子が表紙の写真雑誌も購入。普段写真雑誌を買う機会が無いから興味深い。そんな感じでしたな。

インハンド

2019-06-22 23:14:12 | 日記





最後は寄生虫ブッパだったか。高家、腸内細菌レベルではなく実は元々寄生虫まみれだったとはっ! 作られている野菜は市場に出荷できてたのかな?? エボラには効果がある超作物だけど・・・。エピ処理はかなり圧縮された印象もあったが、一方で時間経過がたっぷり入っていて独特の間があった。時間が掛かり過ぎて被害者数、只事ではない。酷い状況の中、自衛隊は影のように気配を消して活動していたが米軍関連の描写は完全に消えていたな。解決は基本設定からくるモノでわからんではないけど、状況を作る時のパワープレイぶりは近年でも中々見ない超パワー。ほぼゾンビ物の導入設定だぜ。日本のドラマでSFまでいかずに致死的パンデミックをやって解決まで何とかもっていったのはチャレンジャーだったな、とは思った。最後に紐倉達の友情が再確認されつつも時間が経ち過ぎたのと村の体験と結果の大きさもあって一旦チーム解散。続編はあるともないともしれない着地だが、収まるところには収まっていた。