定期的に送られてくる『年金ナンチャラ便』
60歳からもらうといくら、
65歳からもらうといくら、
70歳からもらうといくら、、、
そんな事が記載されているのです。
70歳からもらうと60歳からもらうのと倍近く違うのか、、、
しかし、それまでに既にいくらもらっているかというと、それは一千万をゆうにこえるわけで。
つまり追いつくには、そこから10年はかかる。
追いついた80歳から、お前はいくつまで生きるつもりなんだい?的な扱いをされそうで、、、。
ま、そんなことはないだろうけれど、こりゃ健康寿命を延ばすしかないわけです。
つまりどう考えても長生きした方がお得なのです。
どうせ長生きするなら、お金を使える健康体でいたいじゃないですか。
しかし、健康ならきっと働いているから年金のもらいは少ないわけです。
結局働いて得たお金で生活すると言う、今と変わらない将来設計が、ズンと横たわっているのです。
変わらないことは良い事、と捉えた方がよいのかな?
こうなったら、『もう勘弁してください』と年金機構に言わせるぐらいまで健康で生きてやりたい!
言うわけねぇか!(爆)

60歳からもらうといくら、
65歳からもらうといくら、
70歳からもらうといくら、、、
そんな事が記載されているのです。
70歳からもらうと60歳からもらうのと倍近く違うのか、、、
しかし、それまでに既にいくらもらっているかというと、それは一千万をゆうにこえるわけで。
つまり追いつくには、そこから10年はかかる。
追いついた80歳から、お前はいくつまで生きるつもりなんだい?的な扱いをされそうで、、、。
ま、そんなことはないだろうけれど、こりゃ健康寿命を延ばすしかないわけです。
つまりどう考えても長生きした方がお得なのです。
どうせ長生きするなら、お金を使える健康体でいたいじゃないですか。
しかし、健康ならきっと働いているから年金のもらいは少ないわけです。
結局働いて得たお金で生活すると言う、今と変わらない将来設計が、ズンと横たわっているのです。
変わらないことは良い事、と捉えた方がよいのかな?
こうなったら、『もう勘弁してください』と年金機構に言わせるぐらいまで健康で生きてやりたい!
言うわけねぇか!(爆)
