書聖『王羲之』は鵞鳥を愛でたと言われています。
和翠塾で雅号を取得なさった方に、私からのおめでとうを込めて鵞鳥を模った、オリジナルブローチを差し上げています。
小さいけれど、目の部分には『翡翠』をはめてもらっています。
和翠塾ですからね(^○^)
今回二人の雅号取得者が出たので、二つ発注しました。
これで計六個になりました。
毎年増えてくれる事を願っています。
雅号取得に関して、特別な決まりがあるわけではありません。
たおやかな心技体があり、高橋鵞翠の書体と書法を引き継いでいると判断されれば合格です。
具体的じゃないなぁ〰(⌒▽⌒)
では、具体的に。
『かな』一級取得者であること。
同時に
『漢字』天位中級取得者であること。
ここからは、私の基準。
天位中級上位者(1.2位)であり、競書において、連続して上位者となった場合、天位上級の昇級と同時に雅号取得としています。
和翠塾での雅号取得者の集まりを『鵞鳥倶楽部』と勝手に名付けました。
名付けただけですからご安心くださいね。
いつかどこかで、『鵞鳥倶楽部』のパーティーを、多くのメンバーと開催できたら嬉しいだろうなぁ〰
それまではまだまだ頑張らないと!
今日も張り切って参りましょう!