悠翠徒然

画像中心

zoom会議前にpcの調子が悪くなり

2022-02-02 11:34:00 | Weblog
色々いじっても良くならないので再起動したら、バージョンアップモードに入ってしまい、私のせいで会議開始が20分近く遅れると言う失態を、先週月曜日にやらかしてからどーもpcがイマイチ不調。

バージョンアップはまだ早いからやめといた方が良いですよ、と言われていたのに、、、

スリープにすると立ち上がるのに15分ぐらいかかるんだよなぁ、、、、

何故?

わからないまま仕事しています。





多分オープンは3月にするとは思うのですが

2022-02-02 07:48:00 | Weblog
まだオープン日決めてないカフェの試食会してきました。

カフェの名前は『from Kitchen』
お店に立つ女性に名付けてもらいました。
場所は『日本酒や』の平日昼帯を使います。
設備投資がほとんど無い作戦です(⌒▽⌒)

コーヒーとカフェオレ、アイスコーヒーはこんな感じで出すことにしました。



ホット系にはシールを貼って、プラカップ系には手書き。
もちろん衛生面に気をつけて作業しますよ(^○^)
テイクアウトも簡単にできちゃうスタイルです。

コーヒー豆はオリジナルなブレンドと焙煎したもので、かなりの自信作!

『下北珈琲』なんて名前をつけても良いぐらい美味しいです〰


さて食べるものもまります。
全て自家製で、以前ご自身で経営していたカフェで人気だった物なのだそうです。



これはプレーンスコーンです。
焼きたてのスコーンって、こんなに美味しいですね〰と言ったら、冷めても美味しいですよと言われました。
お土産で持ち帰って冷めたスコーン食べましたが、確かに美味しい。
なるほどね〰



こちらはオレンジスコーン。
柑橘系は爽やかでいいですよね。
人気出そうです。



パウンドケーキもだします。





ブルーベリーマフィンとアップルシナモンマフィンです。
可愛い仕上がりです。

テイクアウトはこんな感じにしようかな、と。





美味しさ詰まってる感じになりました。




クッキーも自家製です。
オレンジココナッツとチョコ&ミルククッキー。

テイクアウトはこんな感じ。




まだオープンまでひと月以上あるので(多分)ブラッシュアップしていきます。












納車式

2022-02-02 00:10:00 | Weblog
そんなものあったんですね。

ディーラーに行くと、時々見かける大きな鍵を持って購入車の前で、ぎこちなくニッコリしているファミリーの写真、、、

納車式なんて一度も受けたことがないし、『やりますか?』なんて言われても間違いなクッキー断ります(^○^)

取引先や加盟している団体の旅行も全て断ってきました。

ヨイショに慣れていないからなのか、セレモニーが嫌いなのかはわかりませんが、とにかく嫌いです。

なので社員旅行なんて一度も考えた事もないですし、納涼会や忘年会も気の合う仲間でやるのが一番だと思うので、会社単位で考えたことはありません。

その気の合う仲間での飲み会ができないのが悔しいですよね。

気が合うと思い込んでいるのが自分だけだったりして(苦笑)

ま、テキトーに楽しくやりましょう。