悠翠徒然

画像中心

『MINAMATA』観ました

2022-07-15 10:01:00 | Weblog
ジョニーデップ中々よかったです。

『トムクルーズは同じ事ずっとやってるから尊敬してない』ってあるベテラン俳優が言ってたけれど、まあ何となくは分かります。

見た目にカッコよかった人も美しかった人も、いつかは老いるわけです。

でも、老いたらカッコ悪くなるの?
美しくなくなっちゃうの?

そんな事はないですよね。

かっこよさも美しさも、経験次第でグッと伸びるわけです。
立ち振る舞い、言葉遣い、表情、服のセンスなどは教養次第ですからねぇ〰

カッコいいオヤジには間に合いそうもないので、早期にかっこいいジジイを目指そうかな〰

生涯勉強ですね。

頑張ります!





インスタントが好き

2022-07-15 09:44:00 | Weblog
修行は否定しないけれど、インスタントな方が好き。
楽な方が便利。
私に合ってる。

そんな私の様な人の為に空海さんはちゃんと考えてくれたんだなぁ

好きでやっては事っていつかは上達しますよね。
上達を実感すると嬉しいし、励みにもなるけれど、それ以上に大切な事は、その途中で得られたもの。
お金で買えない人生で一番大切な財産だと思うのです。

そう言う意味では私は相当貯まってますね、財産( ̄▽ ̄)


だから子供達には好きな事を見つけなさい。
好きな事見つけたらそれをとことんやりなさい。
そしたらそれを仕事にできたらベスト!
関係がある事でもいいよ!
そしたら君は生涯幸せに暮らせるよ!
って言ってます。

そんな仕事に就けなかったんですけど?

そんな大人の方に朗報です。

仕事以外の時間使って好きだった事をとことんやろう!
遅いなんて事はないですよ。

音楽スタジオにも、ライブハウスにも、書道塾にも書道好きの大人と、書道好き人が好きな人がたくさん集まってます。

そうです。
書道好きの人に悪人はいません。
だから安心できる場所なのです。

ま、私はちょい悪オヤジかもしれませんけどね。















山本コウタロー

2022-07-15 06:20:00 | Weblog
フォークソングがそのまま服を着ていた様な人だったイメージです。

楽しそうな人だった。
優しそうな人だった。
お酒飲んだら面白い話しいっぱい聞けそうな人だった。

『渡鬼』でみたのが最後だったかも。
痩せていたけれど、しっかり歌えていたので心配もしていなかったけれど、、、。

残念です。