悠翠徒然

画像中心

往路シード権内!

2023-01-02 13:34:00 | Weblog
頑張ってくれました!
明日も頼むぜ〰


箱根駅伝!

2023-01-02 08:17:00 | Weblog
母校の奮闘に期待しています!

頑張れ後輩達!

OBは勝手に応援しているゾ( ̄∇ ̄)

狙いは今年もシード権獲得だ〰

OBの願いは現実的なのだぁ〰


もう福袋は買わないとのだ

2023-01-02 08:06:00 | Weblog
10年ぐらい前まではブランド衣料品の福袋を買っていた事があります。

福袋は開ける時の楽しみが購入意欲を煽りますよね。

でも開けて嬉しくなった事は一度もありませんでした。
物は良いんでしょう、きっと。
でもサイズが微妙に違っていたり、私の生活のどの場面でこれを着たら付けたりするのと言うカラーだったり、、、、。

わざとらしく付いている正札を合算して、無理やり納得する、、、、
そして、一度は箪笥の肥やしにするものの、結果リサイクルの流れになるのが常。

ブランドにもよるのでしょうが、福袋ってやっぱり売れ残り商品の処分セールなんだなって、10年ぐらい前にやっと気がついたのです。

今年も、福袋買わない宣言発令中〰




新年の決意!

2023-01-02 07:44:00 | Weblog
今年は無駄なものは買わない!

毎年決意している気がするけれど、今年は大決意!!!

無駄なものを買ってしまう一番の原因は、Amazon、、、

やっぱり見て触って当てて買わないとダメなものをAmazonで買っちゃダメなのよ〰

正月二日目。
無駄なものは買ってません!

偉い!







今年は何をしようか

2023-01-02 00:06:00 | Weblog
と、今考えている様じゃ遅い。
遅すぎる!

計画は余裕を持ってじっくりと作っていかないとね。
でも、そんな事は誰でも知ってる訳ですし、みんな実行している事です。

問題は、突然やってくるチャンスにどう対応するか、です。

そのチャンス、本当にチャンス?
から始まるわけですが、とにかく時間との戦いな訳です。
そこにもう一丁チャンス話しが舞い込んできたりするのもよくある話です。

キャパと時間のバランス取りに頭悩ませてるところへもう一丁ですからね、困りますよね。

こんな場合は基本後から来た話しを断ります。
先に来た話しが進んでいますから、それをおしゃかにして再構築すると現場は大混乱しますからね。

よっぽどな話しなら無理を押し通す作戦もありですが、それは30代までの情熱と馬力だけで突破できる年齢だけにできる作戦かな。

でも今年はやっちゃうかも!

そん時は許してね〰

よろしくお願いいたします。