みなさんへ2017年9月に、NPO法人労働相談センターと東京東部労組に寄せられた「労働時間」に関連したメール相談から抜粋して紹介します。
********************************************************「労働時間」メール相談事例(2017年9月分)の抜粋NPO法人労働相談センター全国一般東京東部労働組合2017年11月27日
1、 旧ガリバーの会 . . . 本文を読む
みなさんへ2017年9月にNPO法人労働相談センターと東京東部労働組合に寄せられた「職場のいじめ」相談メールから抜粋して報告します。
********************************************************「職場のいじめ・嫌がらせ・パワハラ」まとめシリーズ90弾(2017年9月分)NPO法人労働相談センター全国一般東京東部労働組合2017年11月22日
. . . 本文を読む
(11月12日、東部労組第44回定期大会で発言する市進支部並木委員長と高畑組合員)
11月9日、東部労組市進支部と(株)市進との第41回団体交渉が新小岩の会社施設で行われました。会社側からは(株)市進の原園取締役以下5名、組合からは東部労組本部菅野委員長と市進支部並木委員長と高畑組合員が参加しました。
【職制の発言について】前回(9月26日)の団体交渉で組合は、会社職制からサービス残業を勧奨す . . . 本文を読む
菅野委員長冒頭あいさつ 東部労組第44回定期大会
争議支部・各支部報告 東部労組第44回定期大会
「もっと労働者の中に入ろう」須田光照書記長 新方針の呼びかけ
東部労組第44回定期大会
. . . 本文を読む
東京東部労組第44回定期大会が成功!もっと労働者の中へ入ろう!
11月12日、全国一般東京東部労組が第44回定期大会を葛飾シンフォニーヒルズで開催し、代議員56人、傍聴者9人、本部役員21人の計86人の組合員が集まりました。
冒頭、菅野委員長が「ともすれば闘うことをあきらめている労働者の中に入って職場で闘うことの素晴らしさを全国に広げていこう。資本家権力の利益のための労働法制改悪や憲法改悪に反 . . . 本文を読む
2017月9月に、NPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「有給休暇」関連相談メールから抜粋して紹介します。
*****************************************************「有給休暇」を自由にとらせろ (2017月9月分から抜粋)NPO法人労働相談センター全国一般東京東部労働組合2017年11月13日
1、 小心者で自分からはっきりと「有給休 . . . 本文を読む
産業廃棄物処理大手であるタケエイのドライバーで組織する東部労組タケエイ支部は10月25日、同社の川崎リサイクルセンターで9月1日に発生した労災死亡事故に対する抗議・要求書を会社に送付しました。
【参考】東部労組タケエイ支部 職場での労災死亡事故に対する抗議文http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/597a74a49f5ef81b09253dc856fb88ff
. . . 本文を読む
いっさいの改憲への反対を呼びかける東京東部労組声明
2017年11月7日全国一般東京東部労働組合執行委員会
10月22日の衆院選は自民・公明の与党が憲法改悪の発議に必要な3分の2を上回る議席を獲得し、さらに希望の党や維新の会を合わせると8割以上が改憲勢力で占められた。
選挙後、首相の安倍は悲願の改憲に前のめりになっている。
2020年の新憲法施行という目標に向け、早ければ2018年にも改憲 . . . 本文を読む
みなさんへ シリーズ「解雇理由」です。2017年9月にNPO法人労働相談センターと全国一般東京東部労働組合に寄せられたメール相談の「解雇・退職勧奨・退職強要」事例からまとめました。
**********************************************************************「解雇・退職勧奨・退職強要」のメール相談事例(2017年9月)のまとめNPO . . . 本文を読む
皆さまへ2017年9月にNPO法人労働相談センターと東京東部労働組合に寄せられた「辞めさせてくれない」メール労働相談事例からの抜粋報告です。
*********************************************「辞めたいのに辞めさせてくれない」メール相談事例の報告(2017年9月分から抜粋)NPO法人労働相談センター全国一般東京東部労働組合2017年11月1日
1、 息子 . . . 本文を読む